文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
ふれあいコミュニティまつり(11月18日)
授業参観に続いて、「ふれあいコミュニティまつり」が体育館をメイン会場として行われました。
他の写真は「保護者のページ」から
授業参観(11月18日)外部指導者の授業
11月18日(土)の授業参観は、1年生から6年生まで、本校以外の指導者と一緒に授業を行いました。
1年生 「手洗い教室」 講師は国際医療福祉大学から来ていただきました。
2年生 「地域の安全を安心を考える」 講師は大宮駐在所の駐在さんでした。
3年生 「ハミガキ教室」 講師は和田歯科医院の副院長先生でした。
4年生 「塩谷町音頭を踊ってみよう」 講師は大宮コミュニティボランティア部の皆さんでした。
5年生 「金銭教育:お金ってなあに?」 講師は栃木県金融アドバイザーの方でした。
6年生 「ケイタイスマホの使い方」 講師はとちぎネット利用アドバイザーの方でした。
授業の写真は「保護者のページ」から
校内持久走大会(11月15日)
11月15日に校内持久走大会を実施しました。昨年度までは1~3年生と4~6年生に分けて実施しましたが、今年は全学年一緒で行いました。他の学年の児童を応援する様子がありました。
児童の写真は「保護者のページ」から
持久走大会の練習
11月15日(水) に予定している校内持久走大会に向けて、業間の休み時間を利用して練習をしています。(その様子は「保護者のページ」から)
11月15日に、持久走大会をご覧に学校へ来る場合は、走るコースの関係で車の進入を制限させてもらいます。西駐車場を利用できなくなりますので、学校の東側の道路(玉生方面と大宮コミュニティセンターをつなぐ道路) から西進し校庭に入り、駐車してください。
避難訓練(11月8日)をしました。
11月8日(水)に、消防署の協力を得て、避難訓練をしました。地震の後に火災が発生したと想定し、校庭に逃げました。その後、1,2年生は煙の中を避難する訓練、3,4年生は消火器の使い方、5,6年生は心肺蘇生のやり方を消防署の方に教えてもらいました。写真は煙を充満した理科室を入口から撮影しました。児童の様子は「保護者のページ」から
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。