日誌

11月17日(金) 博物館で体験・見学・6年 1年:生活科

【 博物館で体験・見学・6年 】
 校外学習で県立博物館に行きました。
 鎧(よろい)や甲冑(かっちゅう)、十二単(じゅうにひとえ)を身にまとい、歴史についての理解を深めました。
 
 
 
 化石や鉱物の展示も見学し、大地のつくりや変化についても理解を深めました。
 
 楽しみながら学習することができました。

 アクセス数が30,000を超えました。
 ご覧いただき、ありがとうございます。


【 たのしい秋 いっぱい・1年:生活科 】
 町総合公園に秋をさがしに行きました。
 松ぼっくりやドングリ、木の葉など、たくさんの秋がみつかりました。
 これを使って、これから「こま」や「けんだま」などをつくります。
 
 秋をみつけた後は、公園のアスレチックで、ともだちと一緒に楽しいひとときを過ごしました。
 
 
 行き帰りのバスの中は大変静かで、とてもよい態度でした。