文字
背景
行間
日誌
授業の様子
1年生の5時間めは書写でした。鉛筆の持ち方をモニターで学習していました。鉛筆やお箸の持ち方を身に付けるなら今のうちですね。癖がついてしまうと、直すのが大変です。
2年生は九九のまとめをしていました。文章問題を解くのに時間がかかっている子がいました。計算問題より文章問題が苦手なのは、昔も今も同じです。
3年生は毛筆で「立冬」の練習でした。書写学習支援ボランティアとして手塚先生に3年生と4年生が6回ずつ教えていただいています。手塚先生に教えていただくのは今年度は今日で最後になります。ありがとうございました。
4年生は、"Let's play ---."とか"Let's make ---."など、"Let's"を使った英会話を勉強していました。
2組は、3つに分けて個別の学習をしていました。
5年生は、校外学習で不在でした。
6年生では版画の下絵が完成した子が増えてきました。
2年生は九九のまとめをしていました。文章問題を解くのに時間がかかっている子がいました。計算問題より文章問題が苦手なのは、昔も今も同じです。
3年生は毛筆で「立冬」の練習でした。書写学習支援ボランティアとして手塚先生に3年生と4年生が6回ずつ教えていただいています。手塚先生に教えていただくのは今年度は今日で最後になります。ありがとうございました。
4年生は、"Let's play ---."とか"Let's make ---."など、"Let's"を使った英会話を勉強していました。
2組は、3つに分けて個別の学習をしていました。
5年生は、校外学習で不在でした。
6年生では版画の下絵が完成した子が増えてきました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
4
8
0
1