関中Diary

2022年7月の記事一覧

葛北大会・県コンクール壮行会

 本日、7月10日(日)から始まる葛北大会と、7月25日(月)に行われる吹奏楽部の県吹奏楽コンクールに出場する生徒達の壮行会を行いました。各部活とも、しっかりと力強く決意表明を行いました。最後は全校生徒が円陣をつくって「関宿中、頑張るぞ!オー!」の掛け声で締めくくりました。

大会予定 野球部  7月10日(日)11:30~ VS 野田南部中 於:野田市総合公園野球場

     バレー部 7月10日(日) 9:00~予選リーグ VS 流山東部中

                              VS おおたかの森中 於:流山八木中

     卓球部  7月21日(木) 9:30~ 男子個人戦

          7月22日(金) 9:30~ 男子団体戦  於:野田市総合公園体育館

     吹奏楽部 7月25日(月)15:16~ 於:千葉県文化会館

                  美術部員作成の壮行会ポスター

               野球部

               バレー部

               卓球部

               吹奏楽部

               全校円陣「関宿中、頑張るぞ!オー!」

校内高校説明会 3日目

 本日、千葉県立野田中央高等学校、千葉県立清水高等学校の2校をお招きし、校内高校説明会3日目を開催しました。

 近隣の学校でもあり本校卒業生も多数在籍していることから、2年生からも「ぜひお話をうかがいたい」との要望がありました。学級活動の時間を利用し、ZOOMで3年生の説明会場と2年生教室を繋ぎ説明を聞きました。

         【3年生】                    【2年生】

   

第1回 全校実力テスト

 7月初めの今日、第1回全校実力テストを行いました。定期テストとは違い、これまで学習した広い範囲からの出題になります。どれくらい既習内容が定着しているかの力試しとなります。特に3年生は進路選択に向け、自分の力を量るよい機会です。どの学年も時間いっぱい集中して取り組んでいました。

 全校では12月にもう1回、3年生はその他に8月、10月、11月に実力テストを行います。

               1年生 初めての実力テストです。

               2年生 シャープペンの音が響きます。

               3年生 下級生とは一味違う緊張感が漂います。