関中Diary

2017年4月の記事一覧

第1回避難訓練&全校集会

今日は今年度最初の避難訓練と全校集会が行われました。今回の避難訓練は地震発生の後で火災が起きたことを想定しての訓練でした。担当の小幡先生からは「いつ起きるか分からない災害をいつも頭の片隅に置いておく」稲橋校長先生からは「6年前の3.11に起きた大災害において,その学校全員が助かった,釜石の奇跡」と言う話を聞きました。

避難訓練の後は全校集会を行いました。校長先生から家庭学習の取り組みについて話があり,その後,全員に家庭学習帳が配られました。今年度の目標は全校家庭学習提出『年間350冊』です。皆さん,頑張って目標を達成しましょう。