関中Diary

避難訓練(地震・火災対応、不審者侵入対応)

 本日6校時に避難訓練を行い、地震および火災発生時の避難方法と避難経路、不審者侵入時の対処・避難方法について確認しました。地震や火災発生時の対応については昨年度も繰り返し訓練してきましたが、今年度は不審者侵入時の対応についても確認しました。皆真剣な態度で取り組むことができました。

 今後、万が一避難が必要な事態が発生したとしても、冷静に対応し自他の命を守れるように、今日の訓練をしっかりと振り返りたいと思います。

               本校は全校生徒が防災頭巾を常備しています。

               不審者侵入対応。教室内側から施錠しバリケードを作ります。

               教室後方に固まり点呼。次の指示まで静かに待ちます。