木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

プール始まる



今日からプールが始まりました。
最初に先陣を切って2年生がプールの授業を行いました。
今日は気温も30度を超えた中でしたのでとても気持ちよさそうでした。

1年生の廊下には校外学習の見学場所の主な施設の説明が張り出されていました。
事前にその場所を知り、事前学習するためのものです。

3年生で着衣水泳行う


3年生は着衣水泳を行いました。衣類を着けたときの泳ぎ方やおぼれないようにするためのコツをつかんでいました。
柔道は1年生です。梅見の練習をしていました。こんなに上手になりました。

1年生の数学、3年生の国語で校内授業研究会が行われました。
1年生の数学は釣り合っている数について学習を行いました。
いずれは方程式につながっていきそうです。
3年生の国語では、和語・漢語・外来語の学習を行いました。
さすが3年生。多くの人が発表していました。

1年生校外学習に行ってきました


1年生の校外学習の川間駅の様子です。全員いるかな。さあ、出発だ~~~! どこへ行くのかな???

向かったのは上野恩賜公園です。パンダ見られるかな~~~??班行動開始です。いざ、出発だ~~~!!!

上野公園の班行動が終了してほっと一息!!! 残念ながら私は本部待機で途中を見ることができませんでした。楽しんできましたか???
昼食の弁当は、豚づくしのカツ、おいしそうですね~~~。

次に向かったのはスカイツリーです。ゆるキャラも出迎え。眺めは良好でした。楽しかったな~~~。

葛北壮行会リハーサル



明日葛北大会を前に壮行会が実施されます。そのリハーサルを行いました。
今日のリハーサルを前に、1・2年生だけで練習を行いました。
2年生から1年生に応援の仕方を教えることが目的です。
気迫あふれる2年生の応援の仕方を必死に覚えようとしていました。
なんとか明日の壮行会が立派にできるように願っているところです。

葛北壮行会


準備ができ1・2年生の応援団は気合い十分です。
学校評議委員も見学に来てくださいました。
先陣を切って野球部が今の決意を宣言してくれました。

サッカー部・陸上競技部・テニス部が続きました。

男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・男子バレーボール部と続きます。

レスリング部・卓球部・女子バレーボール部と続きます。

卓球部・音楽部の決意が・・・・

後輩からのエールが送られました。

PTAバレーボール大会開催される



7月7日(土)にPTAバレーボール大会が野田市総合公園体育館で開催されました。
1回戦はみずき小学校に2対1で勝利。
2回戦は木間ヶ瀬小学校に2対0で勝利。
3回戦は南部小学校に0対2で惜敗しました。
選手の皆さん、応援聞き手いただいた皆さん、ありがとうございました。

葛北レスリング大会



我が木間ヶ瀬中レスリング部は葛北大会団体戦準優勝を納めました。
個人戦の結果は次の通りです。
42㎏級 優勝 佐々木力人くん 
53㎏級 第3位 飯村ルカくん 第4位 古橋泰樹くん 第5位 有瀬大雅くん
66㎏級 優勝 倉田康生くん 第2位 佐々木葵伊くん 第6位亀谷 虎太郎くん
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。 

葛北大会速報②


陸上部の結果の速報
男子総合13位
女子総合9位
男女総合11位
   400㍍ 1位 日比海斗
   800㍍ 2位 日比海斗
走り高跳び 4位 田村 隼
砲丸投げ  7位 三沢琢斗
100㍍H  6位 関菜々子
走り高跳び 5位 関菜々子
砲丸投げ  5位 古橋愛莉
1年走り幅跳び 5位 坂巻玲奈
低学年リレー 8位
応援ありがとうございました。

葛北大会速報③

サッカー部が快挙
なんと市内大会優勝チームの野田第一中学校に
3対1で勝利
2回戦に駒を進めました。
野球部がベスト16進出
まだまだ勝ち進みます
野球部は福田と岩名の勝者の岩名中学校に11対3で勝利しました。
しかし写真がない・・・・・

我らがイレブン 第3位


我らがサッカー部は、葛北大会3位という結果を残しました。
準決勝、流山東部中学校と対戦し、ほしくも破れはしましたが葛北大会3位という結果を残しました。
応援してくださいました、保護者の皆様、ありがとうございました。

男子バスケットボール部も接戦の末、1ゴール差で惜敗しました。
応援ありがとうございました。

駅伝合宿と女子テニス大会

女子テニス大会が29日に開催されました。
壺井・田中ペアがベスト16進出。
大谷・加賀谷ペアがベスト32でした。
応援ありがとうございました。


駅伝合宿が8月29日~8月31日まで国立那須甲子青少年自然の家周辺で行われました。

みんな元気にメニューをこなし一回り大きくなって帰ってきました。

市民ソフトテニス大会

8月29日に野田市民大会が開催されました。
我ら壺井・田中ペアがベスト16に
大谷・加賀谷ペアがベスト32に進出しました。
団体戦は、東部中学校に0-3 惜敗
       第一中学校に2-1 勝利しました。

応援ありがとうございました。