木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

9月7日(月)

 夏休みを終え先週より再開した学校生活ですが,金曜日には定期テストもあり,実質的には今日から本格的に平常の日課での生活が始まります。とは言っても来週からは体育祭に向けたの練習が始まります。そして間には5連休(シルバーウィーク?)も挟み,連休が明けるとすぐに予行練習,26日の体育祭が明けると,9月も終わり秋真っ盛りとなります。なんとなく慌ただしく落ち着かないという生徒もいるかもしれません。しかし今週一週間はとても大切です。先週実施したテストが各教科で返却されます。そもそもテストとは我々教師が成績をつけるという目的もありますが,それはあくまで教師の立場,大切なのは生徒自身がこれまでの学習をどの程度定着できているかを計るものであり,もっと言えば,前期の取りこぼし分をはっきりとさせ,後期に入る前に見直すための物差しとなるのが,今回のテストです。ですから返却される各教科のテストの状況をしっかりと受け止め,計画を立て復習することです。それが体育祭練習期間と重なる今月にやるべきことなのです。 「テストを終えて,それを振り返る。」当たり前のようでなかなかできないのが現実です。だからこそこのタイミングで復習することは大切なのです。大きく進歩するはずです。

PS:明日より「朝の挨拶運動」を再開します。今週は3年1組です。改めて分担表を配布しますのでご協力お願いします。

9月4日(金)

 毎朝,今日はどんな話題にしようかと新聞やインターネットで,あれこれと考えており,それでも困ったときには「今日は何の日」なのかと検索してみることがよくあります。今朝もいつもと同様検索してみたところ,気になる記事が掲載されていましたのでご紹介します。
 今日9月4日には毎年「上野動物園」で動物たちの慰霊祭が行われているそうです。1943年(昭和18年)といえば日本は戦争の真っ只中,東京も空襲を受けていたことは今更紹介するまでもないでしょう。そんな時代背景の中,都道府県や市町村等の行政機関は各動物園に動物たちの「戦時猛獣処分」を命じたそうです。この「戦時猛獣処分」とは,戦時中に空襲などにより動物園の猛獣たちが逃亡して被害を及ぼすことを未然に防止するための殺処分のことです。各動物園ではもちろん今まで飼育してきた動物たちを殺すことをためらっていた例も多かったようですが,戦時中の食糧難による「餌不足」も重なり結果として多くの動物たちが命を落としたそうです。
 そんな動物たちの慰霊祭が毎年今日,上野動物園で行われるそうです。我々の人間同士の争い事に巻き込まれて命を落とした多くの動物たちこそ,戦争のない平和な世の中を望んでいたのかもしれませんね。

9月3日(木)

 半袖では寒いくらいの日があるかと思えば,昨日のように突然暑さがぶり返したりと不規則な天候が続いています。秋の虫の音と地上に出遅れた(?)蝉の音とのコラボレーションも何となく微妙ですね。体調を崩しやすい気候ですが,皆さんは大丈夫でしょうか・・・
 さて今日9月3日は「ホームランの日」だそうです。生徒の皆さんには生まれる前のことになってしまいますが,ちょうど我々の年代は,リアルタイムでTVの前で大興奮したことを覚えています。1977年(昭和52年)の9月3日,東京ドームの前身「後楽園球場」で行われたプロ野球でジャイアンツの「王貞治(現ソフトバンク名誉監督)」選手が通算756号ホームランを打ち,それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロン選手が持っていたホームランの世界記録755本を抜き756本目のホームランを打った日です。 その二日後には,日本で初めての「国民栄誉賞」が政府から贈られました。王選手はその後もホームランを量産し引退までに通算868本のホームランを記録しました。 ちなみにその王選手と言えばこの夏の甲子園での始球式が記憶に新しいところですね。

 さて,話はかわりますが本日より2名の教育実習生が来ます。2名とも本校の卒業生です。
 養護教諭の実習で「鈴木結菜」さん 英語教諭の実習で「山本瑛梨奈」さんです。短い期間ですがよろしくお願いします。

9月2日(水)

 45日間の長期にわたる夏休みを終え、昨日久しぶりに全校生徒が登校してきました。このところの中学生が関わる各種報道を思うと,様々な感情やストレスを抱えての昨日の登校でしたが,多くの生徒たちが元気満々に登校し,明るく生活する姿を見ながら「ホッ」とすると同時に,我々教師も元気をもらい改めて夏休みモードから「よし、頑張るぞ!」とスイッチを切り替えたところです。
 さて,このHPの閲覧カウンターが「10000」件を超えました。今年度4月に着任し,このHPが残念ながらあまり活用されておらず6月に入っても昨年度のままでした。これではいけないと自分の仕事の一つにと考え,可能な限り毎日更新を心がけてきました。更新当初は何とか更新カウントを稼ぎたくて,自分で何度も開いては閉じ,また先生方の忙しさはさておき,職員室の先生方に「今日HP見た?」なんて半強制的(?)に閲覧させカウントを稼いでいたことを思い出します。まだ数ヶ月しかたっていませんが,時には話題に困る日,朝から他の用事で忙しい日,出張でスマホで更新しなくてはならない日など,自分で言うのもなんですが苦労も少なくありません。しかしそれでも更新を続けてきた通過点として,皆さんに閲覧してもらい,10000件を記録したことがすごく大きな励みや力に感じています。ちょうど毎日続けてきた家庭学習ノートが一冊終えたときの生徒の気持ちに似ているかもしれません。真新しいノートの1ページ目の1行目、1文字目を書く新鮮な気持ちを忘れず,またこのHPを更新します。よろしくお願いします。

PS:「ちょっと木間ヶ瀬中のHP見てる?」なんて輪を広げていきましょう。

9月1日(火)

 いよいよ9月,今日からまた活力あふれる学校生活のスタートです。
 野田市は2学期制ですが,3学期制でいうところの「実りある2学期」にあたります。季節柄,この2学期は「運動の秋」「勉強の秋」「食欲の秋」「読書の秋」「睡眠の秋」「・・・の秋」というように何をするにも適した季節です。1年間の学校生活の大きな節目となる,今日というスタートを大切にしてほしいものです。
 さて,今日9月1日はもうご存じの通り「防災の日」です。本校でも避難訓練を本日実施しますが,災害は昼間くるとは限りません。今日の日をきっかけにご家庭でも「避難所」や「連絡方法」や「持ち出す物」など再確認しておくことをお勧めします。

PS①:病気で休んでおられました「小野 信先生」が今日より一緒に生活することになります。主に3年生の英語を大串先生と一緒に担当します。

PS②:このHPのカウンター,目出度いことに10000を今日記録しそうです。いつもありがとうございます。

PS③:本日同様,明日も弁当持参になりますので大変ですが,よろしくお願いします。