学校からのお知らせ

最近の出来事

6月5日(水)北中の風景

 6月に入りました。あじさいの花が咲き始め、学校周囲の木々の緑も濃くなってきました。今年の梅雨入りはもうしばらく先のようです。

 来週の12日(水)・13日(木)は第1回定期テストです。子どもたちはテストに向けて準備をすすめていると思います。これまでの学習がどのくらい身についているか、もう少し学習を深めるところはどこか、などを確認する機会にしてほしいと思います。

 *保護者の皆様へ 12日(水)はテスト終了後に下校となり、給食はありません。ご自宅でお昼をとることになりますので、よろしくお願いします。

 

生徒総会

5月31日(金)5・6時間目に生徒総会を行いました。専門委員会の削減についてや、放課後の活動時間を確保するために清掃を見直すことなどについて、たくさんの意見が出されました。

2年生 技術・家庭科 体験学習

2年生は『技術・家庭科』の授業の一環で、学校の近くにある畑で体験学習を行いました。木々に囲まれ、モンシロチョウの姿もたくさん見られる、自然の豊かさを感じられる場所です。今日から一日一クラスずつ体験学習を行います。

市内陸上競技大会

野田市中学校陸上競技大会に参加をしました。天候にも恵まれ、野田市総合公園陸上競技場で、競技に応援に一生懸命に取り組んできました。いろいろな場面で子どもたちの笑顔を見ることができました。

3年生 校長面接開始

 3年生は、今日から校長先生との面接が始まりました。朝の会、お昼休み、授業後の時間を使って面接を行っていきます。夏休みに入る前までに3年生全員と面接を行う予定です。

 子どもたちは最初に自己紹介をし、そのあと校長先生からの質問に丁寧に答えていました。