最近の出来事
7月10日(水)3年生 高校説明会
3年生では、15校の高校の先生をお招きし、高校説明会を行いました。一人が6校の高校のお話を聞き、進路に対する意識を高める機会となりました。夏休みから秋にかけては、学校説明会や体験入学等に参加し、自分が進学したいと考えている学校の情報を、しっかりと集めてほしいと思います。
7月9日(火)1年生校外学習
体育館で出発集会 バス到着 バス乗車
さあ出発です。 到着しました。 飯ごう炊さんの説明
みんなで手分けして、飯ごう炊さん開始
飯ごう炊さん 進行中
もうすぐ完成 できました。いただきます!
午後は学年レク もうすぐ帰ります。
クールビズでの登下校はじめました。
暑さ対策のため、クールビズ登下校をはじめました。7/8(月)の下校から10/4(金)まで。
1年生 家庭科 ゆかたを着てみよう
7月2日(火)・3日(水)は1年生の家庭科の授業(衣食住の生活)で、『ゆかたに触れてみよう・ゆかたを着てみよう』という学習をしました。講師の方に来校いただき、ゆかたの着付けの体験学習を行いました。
6月29日(土)除草作業
保護者の皆さんと部活動に来ていた子どもたちとで、校庭の除草作業を行いました。昨日の雨で地面が柔らかくなっていたこともあり、容易に草を抜くことができました。ご協力ありがとうございました。