最近の出来事
スキー林間学校を終えて
旅行会社の皆様、バスのドライバーの皆様、宿舎のスタッフの皆様、インストラクターの皆様、ゲレンデのスタッフの皆様、このスキー林間学校に携わっていただいた全ての皆様、皆様のご支援により、林間学校を実施することができました。皆様方のお力添えにより、子ども達にとって貴重な体験の場・学びの時間になったことと思います。
ありがとうございました。
2年生 スキー林間学校 3日目
『支援・社会性・笑顔・絆・挑戦・協力』 全ての活動がみなさんにとっての『学び』となることを願っています。
1 朝の集い 2 朝食 3 昼食 牛丼のようです。おかわりください! 4 荷物をバスへ
5 休憩 6 最後のスキー体験学習
7 閉校式 8 野田へ戻ります
2年生 スキー林間学校 2日目
今日もたくさんの学び・発見・感動がありますように!
1 朝の集い 2 朝食 3 昼食はカレーのようです。
4 夕食 5 学芸会より
6 部屋で休憩 7 ゲレンデより
2年生 スキー林間学校 1日目
2年生は今日から2泊3日のスキー林間学校です。学習場所は、群馬県水上町の水上高原藤原スキー場です。
1 出発です。 2 宿舎到着 3 開校式
4 スキー班ごとに準備運動 5 体験学習がスタート! 6 みんなで夕食です。
1月24日(金)1年生 職業人講話
1年生では職業人講話を行い、仕事の内容や仕事をする上での大切なこと、また学生時代に身につけてほしい力などのお話を聞きました。『働く』ということは、そう遠くのことではありません。今日の学びが、将来を考えることのきっかけになればと思います。
講師の皆様、お忙しい中、講師をお引き受けくださり、ありがとうございました。
物作り 幼児教育 調理
動物 医療 旅行