今日の給食

給食日誌

2024/12/19の給食

食パン
牛乳
ミートボールのクリーム煮(スウェーデン風)
マッシュポテト
コールスローサラダ
旅する昼ご飯(スウェーデン)  

じゃが芋を蒸すため穴開きの鉄板に並べています。この後つぶしてバターや牛乳を加え塩コショウで味付けし、マッシュポテトを作ります。じゃが芋29㎏をつぶすのは、とても大変な作業です。

2024/12/17の給食

ご飯
牛乳
ハンバーグトマト煮込み
ほうれん草とコーンのソテー
かぼちゃ米粉シチュー
ヨーグルトのジュレ【2年3組歌声班考案】

 (2年生が考えた献立)
2年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。
キャッチコピーは「洋食」です。具材をたくさん使い栄養がとれるように考えてくれました。
人気のメニューです。ほぼ完食でした。

2024/12/13の給食

わかめご飯
牛乳(ミルメークコーヒー)
おでん
こまつなとチーズのわさびしょうゆ和え
ふかし焼き芋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつま芋は千葉県産のシルクスイートを1時間蒸した後15分焼いてその後1時間ほど保温して甘みを引き出しました。

おでんは、9種類の具が入り1時間ゆっくり煮含めました。

 

2024/12/12の給食

ご飯
牛乳
いかのかりんとうがらめ
キャベツのゆずあえ
利休汁
ゆめオレンジ(国産オレンジ)

高知県産のゆめオレンジです。皮が薄くジューシーです。

2024/12/11の給食

ビビンバ 
牛乳
中華卵スープ
きなこのブラマンジェ
【2-3生活班・2-1学習班考案】

野田市産のほうれん草です。ビビンバに入ります。

きなこのブラマンジェです。
(2年生が考えた献立)
2年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。
キャッチコピーは「色取り満点・みんなが大好きな給食」組み合わせがよく、人気のメニューです。ほぼ完食でした。

2024/12/6の給食

北中チキンカレー
牛乳
海草とコンニャクサラダ
フルーツカクテル

北中チキンカレー の鶏肉にカレー粉・ヨーグルト・赤ワインで下味をつけている様子。朝漬け込んでいるので肉が柔らかくジューシーになります。