☆二中の様子☆(ブログ)

2021年5月の記事一覧

市内大会(2日目)

市内大会2日目です。

昨日の雨模様とうってかわって真夏のような一日でした。

暑さに負けず、二中生はみんな頑張りました。

〇野球部・準決勝勝利【明日決勝戦】

〇剣道部・団体戦惜敗

〇男子卓球部・団体戦優勝

〇女子卓球部・個人戦ベスト16(惜敗)

〇バレーボール部・第3位

〇バスケットボール部・第3位

〇男子ソフトテニス部・個人戦惜敗

〇女子ソフトテニス部・団体戦惜敗

※結果詳細、追加写真は、追って掲載します。

今回の結果を次に生かしてほしいと思います。

がんばれ!二中! ファイトだ!二中!

0

市内大会(1日目)

市内大会1日目が開催されました。

どの部も二中生らしく、最後まで精一杯に頑張る姿がありました。

〇バレー部・予選リーグ1位(決勝トーナメントへ)

〇サッカー部・予選敗退(惜敗)

〇男子卓球部・個人戦シングルス優勝、準優勝【明日団体戦】

〇バスケット部・一回戦勝利(準決勝へ)

〇女子卓球部・団体戦惜敗【明日個人戦】

写真が撮れなかった部活動も頑張りました。

〇野球部・一回戦勝利(準決勝へ)

〇剣道部・個人戦惜敗【明日団体戦】

〇男子ソフトテニス部・団体戦第3位【明日個人戦】

〇女子ソフトテニス部・個人戦ベスト8(1ペア)【明日団体戦】 

※結果詳細、追加写真は、追って掲載します。

引き続き、応援よろしくお願いします!!

0

土曜授業

 今年度2回目の土曜授業を行いました。

前回は新入生歓迎会を開催しましたが、今日は通常の授業を展開しました。

今年度は年間11回の通常授業または、学校行事を実施する計画になっています。

昨年度までの少人数制や習熟度別学習などは市内統一で行わなくなりました。

一時間一時間の授業を大切に頑張ってほしいと思います。

教育目標の『学習力(学ぼうとする意欲を持ち、自ら考え実行する力)』を身につけましょう!

※保護者の皆様、PTA本部会、PTA常任委員会、部活動保護者会に参加いただきありがとうございました。今後も本校教育活動並びにPTA活動へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

0

新体力テスト

本日午前中(1~3校時)を使って新体力テストを実施しました。

全8種目のうちの7種目の長座体前屈・反復横とび・上体起こし・握力・立ち幅跳び・50m走・ハンドボール投げを行いました。(シャトルランは体育の授業内で行います)

各自が『自分の体力の実態を知り、今後の生活の中で健康・体力の保持増進の目安にすること』を主な目的としています。

どの学年も体育係を中心に素早く移動し、担当の先生方に元気にあいさつをして、各種目を精一杯行うことができました。

特に3年生は記録もすごいけど、行動も大変立派でしたね。

①長座体前屈・・柔軟性(息を吐きながら・・)

②反復横跳び・・敏捷性(しっかり数えてね!)

③上体起こし・・筋持久力(腹筋が痛い・・)

④握力・・筋力(ハンドパワー!?)

⑤立ち幅跳び・・跳躍力(リズムよく!)

⑥50m走・・走力(走る~走る~♪)

⑦ハンドボール投げ・・投力(お見事!)

0