2022年6月の記事一覧
水泳学習(プール)
今日から保健体育の時間に水泳学習が始まりました。
梅雨が例年より早く明け、気温が上がる中、気持ちよさそうに学習する姿が見られました。
限られた期間の学習ですが、水に親しみながら、正しい泳法や長く泳ぐ力を身につけましょう!
実力テスト(3年)
3年生を対象に実力テスト(5教科)を実施しました。
3年生は進路開拓の一環として年間6回の実力テストを行う予定です。
6月(今回)から始まり9月・10月・11月・12月・1月と続き、本格的に入試が始まる時期まで月1回のペースで実施します。
今日は入試当日を意識して制服で行いました。
第一希望校の合格を目指し、目標を持って取り組み、結果を次に活かして欲しいと思います。
受験生という意識をしっかり持つことが大切です!
自転車保険
千葉県では令和4年7月1日から自転車保険への加入が義務化されます。
自転車通学者の登下校も含め、日頃から自転車に乗る際には、十分に事故やトラブルに気をつけるようご指導をお願いいたします。
応援練習
今日からシスターごとに、金曜日の「葛北壮行会」に向けての応援練習が始まりました。
生徒会スローガン「LINK」にあるように、縦(他学年)のつながりを意識した活動です。
また、学校教育目標の『人間力』の向上のための取り組みでもあります。
今日は1組シスター(1-1,2-1,3-1)で、応援団の指示のもと、3年生が先頭に立って頑張りました。
今年度はシスター活動を積極的に行っていきたいと思います。
明日が2組シスター、明後日が3・4組シスターです!
授業見学会
今年度4回目の土曜授業を行いました。
今回は小中連携事業の一環で宮崎小学校の6年生を対象に授業見学会(希望制)を実施しました。
時間割の関係で全教科の実施はできませんでしたが、6年生児童と保護者で約40名の方に参観していただきました。
また、校長先生をはじめ、たくさんの先生方にもお越しいただくことができました。
お陰さまで、実りある授業見学会になりました。
ご来校ありがとうございました。
【国語】
【社会】
【数学】
【理科】
【英語】
【音楽】
【美術】
【保健体育】
校内研修会
第一回校内研修会を行いました。
今回は国語、道徳、学級活動の授業を展開しました。
授業の後は各部会ごとに講師の先生方にご指導をいただきながら研修を進めました。
生徒も先生も頑張る、それが二中のいいところ!
【国語】
◆「書くこと」文章をより伝わりやすくするにはどのような工夫ができるか。
【道徳】
◆「自分のよさを活かす」個性を伸ばして充実した生き方を追求すること。
【学級活動】
◆「クラス会議」人前で話すことが苦手です。どうしたらよいですか。
【教室環境UD部会】
【授業UD部会】
【道徳部会】
【クラス会議部会】
【TUQURU部会】
野田の恵み
今日の給食は「のだの恵みを味わう給食の日」献立です。
野田市の「発芽玄米」「なす」「枝豆」を味わいました。
ビデオを見て「地産地消」についても学習しました。
今日のメニューは「野田野菜ポークカレーライス(発芽玄米入りご飯)」「牛乳」「野田市の枝豆」「カラフルゼリーポンチ」でした。
おいしかったですね ♪
興風会より図書を寄贈していただきました
本日6/23(木)興風会より、図書館用の図書36冊を寄贈していただきました。誠にありがとうございます。
興風会の図書事業には長い歴史があり、興風図書館だけでなく市内小中学校の学校図書館への図書の寄贈を昭和39年から現在まで続けていただいています。
寄贈していただいた一部を紹介します。
「はたらく細胞 図鑑」
大人気になったシリーズです。
「いにしえの言葉に学ぶ きみを変える古典の名言」
枕草子・竹取物語など有名な古典の中から名言中の名言をセレクト。
「伊能図探検 伝説の古地図を200倍楽しむ」
映画も公開中の千葉県の産んだ伊能忠敬の古地図を紹介します。
まだまだたくさん面白い本があります。準備できしだい、本校の図書館にならびます。生徒の皆さん楽しみにしていて下さい。
進路保護者会
本日、上級学校説明会・第一回進路保護者会を開催しました。
前半の上級学校説明会は、近隣にある4つの学校から各校の概要について説明をしていただきました。
①千葉県立野田中央高等学校(普通科)
②千葉県立清水高等学校(工業系等)
③西武台千葉高等学校
④あずさ第一高等学校・野田鎌田学園高等専修学校
熱心に話を聞き、メモをとる姿がありました。
説明していただいた先生方から「この暑さの中、真剣に話を聞いていて素晴らしい生徒たちですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
後半は保護者を対象に進路説明会を行いました。
学年主任、進路指導主任から資料に沿って説明をさせていただきました。
参加された保護者の皆様、長い時間、ご協力ありがとうございました。
マスク着用について
気温の上昇に伴い、マスク着用については厚生労働省や千葉県教育委員会からリーフレットが配付されています。
熱中症対策も含め、正しく判断していけるようご家庭でもご指導をお願いいたします。
定期テスト2日目
定期テスト2日目、理科と社会を行いました。
1・2時間目でテストが終了したので、3時間目は学級の時間として使いましたが、多くの学級が定期テストの振り返り(反省)を行いました。
計画表やテストの問題用紙を見ながら、主に取り組みやテスト当日の頑張りについて、振り返りシートに記入をしていました。
来週初めには答案用紙を返却し、週末には成績個票を配付する予定です。
結果が返ってきたら、点数や順位などの目標を達成することができたか、を中心に振り返りをして次に活かせるようにしましょう。
写真は3時間目の様子ですが、テストと同じくらい集中していますね!
定期テスト1日目
第一回定期テスト1日目(国・数・英)を行いました。
1年生にとって中学校に入って初めての定期テストでしたが「定期テストの受け方」を確認しながら、全力で取り組む姿がありました。
国語と英語では、高校入試の対策として、放送等による「聞き取り問題・リスニングテスト」も行いました。
明日は理科と社会の2教科です。
1点でも多くとれるよう頑張りましょう!
定期テストに向けて②
定期テストに向けた取り組みとして「予想問題づくり」があります。
主に学習委員(班)が作成し、各学級で取り組み、全校でテストへの意識を高めています。
「つながる時間」の後半を活用し、行っている学級もありました。
明日は県民の日で休業日ですが、計画的に家庭学習を進めてテストに備えましょう!
◆「つながる時間(W)」とは清掃と帰りの会の間の時間を活用した取り組みです。
◆「授業と家庭学習をつなぐ時間」「人と人とをつなぐ時間」です。
◆流れは次のとおりです。
①一日の授業と人との関わりについて振り返ります。
②教科連絡を確認します。
③家庭学習の計画を立てます。
④持ち帰る教科書等の確認をします。
⑤家庭学習をスタートします。
◆学校で家庭学習の計画を立てる(すでにスタートしている)ので、帰ってすぐに内容に入ることができます。
◆持ち帰るべき教科書等がはっきりするので、必要がないものは置いていけるので、荷物が必要以上に重くなりません。
定期テストに向けて①
今週の16日(木)17日(金)は第1回定期テストになります。
授業ではどの学級も集中して学習に取り組む姿勢が見られ、とても良いと思いました。
諸活動停止期間になるので、家に帰ってからの時間を有効に使って、計画的に学習することに期待しています。
16日は国語・数学・英語、17日は理科・社会です。
学級レク(2年)
2年生が学級レクを行いました。
2組は2組担当の教育実習生とのお別れ会を兼ねて教室で、1・3組は体育館で行いました。
飛び入りで1年生担当の実習生やたまごプロジェクトの大学生も加わり、楽しく行うことができました。
レクを行っているときの笑顔っていいね!
教育実習生
教育実習生が精錬授業を行いました。
家庭科と保健体育の授業です。
家庭科では「衣食住の生活(食生活)」から『栄養バランスをよくするにはどうしたら良いだろうか』を学習課題とし、個人の考えを発表しながらグループ、学級で考えを深め、広げました。
保健体育では「球技:ベースボール型(ソフトボール)」から『ボールを捕れるようになるための効果的な練習は何だろうか』を学習課題とし、チーム練習を繰り返し行いながら課題解決に迫りました。
二人とも子どもたちと一緒に頑張る姿があり、とても実りのある精錬授業ができたと思います。
明日で教育実習が終了しますが、実習中に学んだことを今後に活かしてください!
野田市中学校陸上競技大会
学校体制で臨んだ陸上競技大会が無事終了しました。
自己ベストを目指し、頑張る姿がとても素晴らしかったと思います。
最高のパフォーマンスをありがとう!!
【結果】男子8位 女子5位 総合7位
※個人の入賞等については後日学校だより等でお知らせいたします。
【男子ユニフォーム】
上:紫・下:黄
上:黄・下:紫
【女子ユニフォーム】
上:ピンク・下:黒
※1年生は一部校内服
3つのこと
明日「第73回野田市中学校陸上競技大会」が開催されます。
野田市総合公園陸上競技場で学校対抗戦で競技が行われます。
二中は陸上部以外にも選抜選手として出場する選手もいて、総勢50名で大会に臨みます。
今日はミーティングと最終調整の練習を行いました。
1 陸上競技の選手として全員が自己ベストを出すこと。
2 二中の代表として学校のために1点でも多くとること。
3 二中生として誇りを持ってしっかりとした行動をとること。
以上3つのことが達成できるように頑張りましょう!!
武道「剣道」
体育の中で武道の学習が始まりました。
武道必修化では、主に剣道か柔道のどちらかを学校ごとに選択することになっています。
本校では伝統的に剣道を選択しています。
今回は女子を対象に実施し、後期に男子を行う予定です。
武道講師の先生に来ていただき、より専門的に、そして安全に学習を進めます。
「礼に始まり礼に終わる」です!
校外学習延期2
※1年生の保護者の皆様へ
本日、雨天のため、校外学習は実施せず通常日課で教育活動を行いました。
二度の延期となりましたが、改めて計画を立て直して校外学習を実施する予定です。
詳細につきましては、決まり次第お知らせいたします。
お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
校外学習延期
※1年生の保護者の皆様へ
本日予定していた1年生の校外学習は6日(月)に延期いたします。
天気予報によりますと、午後に雨予報、一部雷注意報がでています。
校外での活動のため、安全面を優先しての判断となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、今日は通常日課にて教育活動を行います。
校外学習前日
明日は1年生の校外学習です。
午後の天気が少し心配ですが、目標(スローガン)が達成できるように頑張りましょう。
スタートは学校から清水公園までのウォークラリーです。
班ごとに時間を意識して、無事に到着できるでしょうか。
到着後、お弁当を食べ、アスレチックです。
ケガのないように楽しく体験しましょう。
帰路は電車になります。
<学年スローガン>
good memory forever!(ずっと残る思い出を)
【集会・各委員会から】
【隊形・点呼】
【写真隊形】
【表紙絵コンクール】
【おまけ!?給水完了】
生徒総会
午後の時間を活用し、生徒総会を開催しました。
生徒会執行部、議長団を中心に会は順調に進み、委員長、部長などからの活動計画案や予算案が可決されました。
スローガンは「LINK(リンク)」に決定し、スローガン達成のための具体的な取り組みについて、その場で各学級で話し合い、発表も行いました。
いよいよ本格的に令和4年度の生徒会活動が始動します。
「つながり(LINK)」を大切に頑張っていきましょう!