2016年5月の記事一覧
5月29日 日々の営み
修学旅行に向けて
本日、3年生は修学旅行準備のため、登校となりました。学年集会では荷物の搬送と最終確認を行いました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3178/big)
修学旅行二日目、「河村能舞台」で発表する学年合唱曲「花は咲く」を熱心に練習。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3179/big)
1,2年生中心に、部活動に取り組んでいます。
本日、3年生は修学旅行準備のため、登校となりました。学年集会では荷物の搬送と最終確認を行いました。
修学旅行二日目、「河村能舞台」で発表する学年合唱曲「花は咲く」を熱心に練習。
1,2年生中心に、部活動に取り組んでいます。
5月26日 日々の営み
第一回定期テストが始まりました。
今年度最初の定期テストが行われました。緊張した雰囲気の中問題に取り組む生徒の姿が印象的でした。 明日は、理科と英語が行われます。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3176/big)
生徒下校後、職員全員で「プール清掃」を行いました。6月27日から使用を開始します。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3177/big)
今年度最初の定期テストが行われました。緊張した雰囲気の中問題に取り組む生徒の姿が印象的でした。 明日は、理科と英語が行われます。
生徒下校後、職員全員で「プール清掃」を行いました。6月27日から使用を開始します。
5月20日 日々の営み
週末の風景
3年生は修学旅行、2年生は職場体験学習、1年生は環境整備に取り組んでいます。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3174/big)
来週は「第一回定期テスト」が予定されています。 <継続は力なり!>
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3175/big)
3年生は修学旅行、2年生は職場体験学習、1年生は環境整備に取り組んでいます。
来週は「第一回定期テスト」が予定されています。 <継続は力なり!>
5月18日 日々の営み
平成28年度 生徒総会が行われました。
全校生徒が参加し、今年度の活動方針について話し合いました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3168/big)
生徒会本部より「全力清掃」「熊本地震の募金活動について」提案が行われ、活発に質疑応答が行われました。
全校生徒が参加し、今年度の活動方針について話し合いました。
生徒会本部より「全力清掃」「熊本地震の募金活動について」提案が行われ、活発に質疑応答が行われました。
5月14日 日々の営み
平成28年度 部活動保護者会を行いました。
約200名の保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3163/big)
各部活動ごとの保護者会。活動方針や年間計画について説明しました。
約200名の保護者の方に参加していただきました。ありがとうございました。
各部活動ごとの保護者会。活動方針や年間計画について説明しました。
5月12日 日々の営み
自転車交通安全教室を実施しました!
晴天のもと、自転車の安全な運転について講習会を全校生徒で受けました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3158/big)
講師は、千葉県警・野田警察・安全指導員の方々です。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3161/big)
野田市内の小中学校の先生方も参加しました。「交通事故0運動」を
今後も推進していきます。
晴天のもと、自転車の安全な運転について講習会を全校生徒で受けました。
講師は、千葉県警・野田警察・安全指導員の方々です。
野田市内の小中学校の先生方も参加しました。「交通事故0運動」を
今後も推進していきます。
5月11日 日々の営み
PTAバレーボール活動がスタートしました
7月2日(土)に開催される「野田市PTAバレーボール大会」に向けて一中PTAバレーボールチームの発足会が行われました。部員は今後も募集しています。ご参加下さい。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3155/big)
市内陸上大会に向けて、生徒たちも早朝から特別練習がスタートしました。
7月2日(土)に開催される「野田市PTAバレーボール大会」に向けて一中PTAバレーボールチームの発足会が行われました。部員は今後も募集しています。ご参加下さい。
市内陸上大会に向けて、生徒たちも早朝から特別練習がスタートしました。
5月9日 日々の営み
交通安全! 登下校時の呼びかけ活動
4月以降、市内の小中学校で交通事故が発生しています。登下校の際の安全指導は日々行っていますが、放課後の時間や習い事への往復中も要注意です。交差点での飛び出しによる事故が多く目立ちます。ご家庭でも注意を促して下さい。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3154/big)
自転車登校の様子 部長会による呼びかけ
5月12日(木)13:30から「自転車安全講習会」を警察のご協力を得て実施しま保護者の皆様もお時間があれば見学にお越し下さい。
4月以降、市内の小中学校で交通事故が発生しています。登下校の際の安全指導は日々行っていますが、放課後の時間や習い事への往復中も要注意です。交差点での飛び出しによる事故が多く目立ちます。ご家庭でも注意を促して下さい。
自転車登校の様子 部長会による呼びかけ
5月12日(木)13:30から「自転車安全講習会」を警察のご協力を得て実施しま保護者の皆様もお時間があれば見学にお越し下さい。
5月7日 日々の営み
土日も頑張っています!
吹奏楽部は、14日「ワールド オブ ブラス」・15日「花ファンタジア2016」に向けて練習に励んでいます。1年生をむかえ総勢85名で活動中。![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3152/big)
五月の主な予定
9日 前期武道指導が始まります。 12日 第2回定例集金
14日 第2回土曜授業・部活動保護者会 16日 振替休業
18日 生徒総会 26日 第1回定期テスト(一日目)
27日 第1回定期テスト(二日目) 31日 3年生修学旅行
(~六月二日)
吹奏楽部は、14日「ワールド オブ ブラス」・15日「花ファンタジア2016」に向けて練習に励んでいます。1年生をむかえ総勢85名で活動中。
五月の主な予定
9日 前期武道指導が始まります。 12日 第2回定例集金
14日 第2回土曜授業・部活動保護者会 16日 振替休業
18日 生徒総会 26日 第1回定期テスト(一日目)
27日 第1回定期テスト(二日目) 31日 3年生修学旅行
(~六月二日)
5月2日(月) 日々の営み
5月になりました。全校集会からのスタートです。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3146/big)
駅伝部、柔道部、バスケットボール部、野球部等の表彰が行われました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3148/big)
家庭学習について。学習委員が全校に呼びかけました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/3149/big)
各部の春季大会の様子です。(4/29~5/1)
駅伝部、柔道部、バスケットボール部、野球部等の表彰が行われました。
家庭学習について。学習委員が全校に呼びかけました。
各部の春季大会の様子です。(4/29~5/1)