いとなみ

いとなみ

2月26日 日々の営み

第6回定期テスト二日目です。
1年生です。テストの受け方がわかってきました。


2年生です。テストの心構えが違ってきました。


3年生美術の作品です。”空間を自分で考えた素材で創り上げる”という授業です。
すごい!


子ども県展特別賞を校長室前廊下に掲示しました。


やはり、凄い!

2月25日 日々の営み

1・2年生第6回定期テスト1日目
学習会の様子です。最後の追い込みです。


英語では、放送による聞き取りテストも実施しています。公立高校受験を意識しています。


よく聞いてよく考えて


図書室前に、図書委員会・図書館司書・図書ボランティアによる「おすすめの本」を掲示しています。


千葉県公立高校後期選抜試験の志願状況は、全日制で1.39倍。
試験は3月2日(月)。

26日は1・2年生第6回定期テスト2日目です。

2月24日 日々の営み

書星会書き初め展で、学校優秀賞を受賞しました。


図書室に新刊が揃っています。


3年生理科の授業です。
筋肉や骨のしくみがよくわかりました。


3年生が「3年生を送る会」や「卒業式」に向けて、曲作りに取り組んでいます。

2月20日 日々の営み

野田市更正女性会の皆さんが、今年も3年生に届けてくれました。
卒業式の朝に配ります。


発表に向けて、吹奏楽部が実践練習。


卒業式の準備を始めています。職員室前にある松の剪定です。


保健室の梅が満開です。


今こそ感謝の日々。ありがとうの一言。

2月19日 日々の営み

千葉県公立高校前期選抜の内定者発表が、午前9時に各高校でありました。


同時刻、2年生では1年後の自分の姿を思い浮かべて、進路について学びました。


3年生を送る会に向けて、歌声づくり。

取り組みが大切。

2月17日 日々の営み

インフレエンザの流行もなく、元気に活動をしています。

挑戦するかあきらめるか、決めるのは自分自身。

思い悩む前に、まず、やってみよう

日々の積み重ねを大切に

3年生を送る会に向けて、歌声の練習が始まっています。

歌声は一中の誇りです。

18日は、埼玉県公立高校出願日です。

2月16日 日々の営み

夏から始まった体育館の耐震補強工事もすみ、体育館ではじめて全学年が揃った集会を行いました。表彰、2年生スキースクールの報告、生徒会からの話がありました。


「3年生を送る会」のスローガン『伝』について、熱く語りました。
全校合唱で学校がひとつになる。


この取り組みで、「マナーと協力~2年生の集大成、3年生への自覚~」のスローガンを達成し、ひとまわりもふたまわりも大きくなりました。

2月15日 日々の営み

部活動に頑張っています。
優勢に試合を進めています。


女子テニス部。勝ったり負けたりです。


今の練習が、春の記録会で成果となります。
野球部も一緒に走っています。



出番の多くなる吹奏楽部。一中サウンドを響かせてほしい。


柔道部は武道場で練習をしています。
体育館では、卓球部が外部コーチを招いて練習をしています。
男子バスケットボール部も体育館で活動しています。
男子テニス部は第二中で、女子バレーボール部は北部中で、それぞれ練習試合をしています。

【頑張っている一中生】