お知らせ

3月11日(金)6年生が6年間の感謝の気持ちを、学校のためになる活動で表しました!!

感謝の気持ちをめいいっぱい表現してくれました。

なかよし山の土が流れないよう、タイヤを積み、土で固める作業を皆で力を合わせて行いました。

タイヤを山の上に運び、その上に土を運んでのせる重労働です。大きな石も出てきます。

きれいに整地され、山の上が安全になりました。

花壇や投てき板のペンキ塗りも行いました。

花壇の修復作業の手伝いとなかよし山の滑り台のさび落としを行いました。

校舎内に残っているストーブをシャッター倉庫に格納するため、掃除をしたり運んだりしました。

空き教室にある机やいすの数を確認したり、壊れがないか確認する作業をしました。

体育館の窓ふきを行う児童や、清掃用の雑巾を縫った児童もいました。

どの子も皆、最後まで一生懸命に取り組みました。

おかげ様で、学校が安心安全、きれいになりました。本当にありがとうございました。(^^♪