「さんぺんそうとう」「いっぺんりょうたんかくそうとう」
5年生、算数!
三角形の合同、なつかしいなぁ~。
「分度器」を使う方法もあれば・・・、
「コンパス」を使う方法もあるのね。
教え合うところが、きみたちのいいところだねぇ。 すばらしい。
「書画カメラ」を通して、描き方をみんなに説明しよう!(分度器)
「書画カメラ」を使って、みんなに説明しよう!(コンパス)
さぁ、仕上げは黒板にチョークで描いて説明です。
木製の分度器、ちょっと重たかったかもしれませんね。
がんばりました。 おみごと!