関宿小のひらめがピンチです!
梅雨入り前、気温の高い日が続きました。クーラーのない3階多目的室の室温は30度を超えています。しかも夕方になっても下がりません。したがって、ひらめ水そうの温度も、グリーンのラインを超えそうな28度、時には29度を示す日が出てきました。
これはひらめにとっては危険な水温です。これ以上の飼育は難しくなりました。6年生のページにもアップしたとおり、分散登校の間、6年生の皆さんはどうしたらよいか?いろいろと考えてくれました。
①大きな冷蔵庫に水槽ごと入れる→そんな冷蔵庫はない
②海水を取り替える→少しやってみたが、あまり効果なし
③部屋にクーラーをつける→市長さんにお願いして、予算が通って、工事して……では間に合わない!!
④周りから風を当てて水を冷やす→やってみた
⑤溶けない氷を入れる→やってみた
5年生の理科だと、一つずつ実験をしてどれが効果があるか検証するところですが、ひらめの命がかかっているので、いっぺんにやりました。そのようすがこちら。
凍ったペットボトル、使えるだけの扇風機や送風機で風を当てて、西日を遮るボードを立てて、
さて、どうなったでしょう?