ブログ

令和5年5月11日(木)七小 今日のひと時

暖かさが一段と感じられる一日のスタートです。今日は初めての運動会全体練習が行われます。内科検診があるため、朝の会から1時間目にかけて練習を行いました。最初に開閉会式の隊形を確認し、開閉会式の練習を行いました。児童会役員が進行を行い、流れを確認しました。

運動会の準備運動は「菜の花体操」を行います。千葉県の体操で、野田市内の小学校で昔から多くの学校で取り入れています。年に1度の体操ですが、郷土を感じてほしいと思います。

今日は全校の児童が内科検診を行いました。服の脱着など、丁寧に行い、待っている時間も静かにできました。

ひかり学級 各クラスでは、個々の課題に向け、熱心に学習に取り組んでいます。3組では「むし歯予防ポスター」の下描きを、パソコンを使いながら、イメージを膨らませ描いていました。

5年生 女子が内科検診のため、男子だけで学習に取り組んでいます。年に数回、男子だけ女子だけの時間があります。普段とは違った感じを受ける時間を過ごすことができました。