木小ブログ

2024年4月の記事一覧

4月20日(土)

本日は、PTA総会・学習参観・懇談会にご参加くださりありがとうございました。

各学年の学習参観の様子を写真にてお伝えします。

 

1年生の国語の様子です。

鉛筆の持ち方を学び、正しい運筆ができるよう薄い模様をなぞる学習をしました。

 

 

 

 

2年生の算数の様子です。

 2けた+2けたの筆算の学習をしました。

  

 

 

3年生の算数の様子です。

かけ算九九を使って四角に入る数を考える学習をしました。

  

 

4年生の算数の様子です。

かけ算の筆算の仕方の工夫を学習しました。

  

 

 

 

5年生の国語の様子です。

新聞にはどんな工夫があるのかグループごとに調べ、各自新聞のワークシートに気づいたことを書いていました。

 

 

  

 

6年生の算数の様子です。

線対称な図形を作る学習をしました。

  

 

ゆりの木組の様子です。

3組では、お話すごろくをしました。

さいころをふり、止まった場所の質問に答える活動をしました。

 

 

2組では、「動物のじゃん」の詩を読み、動物の鳴き声を書いたり、空欄に当てはまる「もしも~だったら」を想像して書いたりする活動を楽しみました。

 

 

1組では、本の紹介文を考えて発表しました。

 

 

 

来週はまた月曜日から学校が始まります。

元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いします。