令和6年度
20日(土)の運動会について
明日20日の運動会ですが、開始時刻を9:00に変更して実施します。
つきまして、次の4点をお願いします。
1 登校時刻は4~6年生が7:30、1~3年生が8:05で変更はありません。
2 下校時刻は14:05で変更はありません。
3 時間短縮のため、プログラムナンバー17の「チーバ君ダンス」は行いません。
4 配付した名札の着用をお願いします。不足する場合があるかとは思いますが、ご家族同士でできる限り一緒に行動 していただけるよう、ご協力お願いします。
よろしくお願いいたします。
5月18日(木)
今日は全国的に非常に暑くなり、 思うように外での活動が出来ませんでした。
そんな中でも木小っこは「今できること」に前向きに取り組みました。
4年生は自分の好きなものと嫌いなものを英語で紹介しました。
コミュニケーションを直接取ることは、外国語の学習にとってとても大切なことですね!
会話を楽しんだ後は、天気のキーワードゲームを行いました!
決められたキーワードを聞いたら、目の前の消しゴムを取るゲームです。
みんな夢中になって取り組んでいました!
1年生はむし歯予防ポスターを描いていました。
ポスターは「何を伝えたいのか」が明確にならないといけません。
担任の先生からポイントを教わって進めました!
手鏡で歯がどうなっているのか、実際に見ながら描き進めました!
完成が楽しみですね!
ゆりの木学級はこれから野菜をそだてていくようです。
野菜の名前を考えたり、世話の仕方を確認したり、収穫後のことを考えたり・・・
今からとても楽しみですね!
今週土曜日は、150周年記念運動会の開催を予定しています。
先生たちも準備を進めます!
今年は児童席にもテントが!
応援にも集中できそうです!!
先ほど保護者の皆様にはメール配信させていただきましたが、明日から20日にかけて雨の予報となっています。
運動会実施の可否を明日改めてメールしますので、よろしくお願いいたします。
5月17日(水)
今日は、予報通り昨日よりもさらに暑くなり、校庭にいると汗ばむ陽気となりました。
今日も朝から各クラス応援の練習をしていました。
応援団児童を中心として、上手に応援できるようになってきました。
2年生は、2時間目にプールでヤゴをとっていました。
生活科の一環でヤゴを教室で育てる学習のため、網でプールの底に溜まった泥や葉っぱを集め水槽に入れていました。
5年生の外国語では、月名や日にちの練習に加え、好きな季節を英語で伝え合う活動をしました。
理由に関しては、難しいので日本語で言うようにしてスムーズに会話ができるようになりました。
ゆりの木組では、今日も個別の学習に一生懸命取り組みました。
全体で時計の学習をするクラスや「どちらが大きいのか?」比べているクラスもありました。
6年生の社会では、裁判所の働きについて調べたことをまとめていました。
さすが6年生!
ノートにわかりやすくまとめている児童が多くいました。
4年生も社会の学習。
今日は、清掃工場の秘密について学習しました。
3年生の音楽の様子。
今日は音符の上に階名を書く活動をしました。
覚えてスラスラ階名が書ける児童も少しずつ増えてきました。
1年生は、掃除の時間の様子です。
昇降口掃除、廊下、教室など掃除もだんだん上手にできるようになってきました。
今日も自主学習がんばり賞の紹介をします。
明日も気温が上がる予報が出ております。
運動会当日まであと少し。
体調を整え、元気に過ごせるよう引き続きご支援のほどよろしくお願いします。
5月16日(火)
今日はとても気持ちの良い晴れで運動会予行としてふさわしい天候となりました。
まずは、開会式。
応援団長の登場や児童会の司会・進行で始まりました。
国旗掲揚、校歌斉唱、優勝旗、優勝杯返還・・・と順調に進んでいきました。
1年生の代表児童による演技競技開始宣言も元気よく言えました。
応援合戦の様子。
外でみんなでやる初めての応援合戦。
大きな声で応援できました。
大玉送りの様子。
予行では少しの差で紅組が勝ちました!
本番はどちらが勝つか楽しみにしていてください。
少しずつでしたが各種目の流れを実際に動きながら確認していました。
また、ロング昼休みには、係児童の仕事として万国旗の準備を一生懸命行っていました。
ゆりの木組では、今日も個別の学習に取り組んでいました。
集中して一生懸命頑張っていました。
ゆりの木1組では、自分たちで描いた漢字の絵を見て、その漢字を当てるゲームをして楽しみました。
3年生の社会では、グラフから野田市の人口のうつりかわりを読み取る学習をしました。
気づいたことをノートにメモしていました。
1年生の算数では、「9」はいくつといくつに分かれるのか学習しました。
ブロックを使ったり、頭の中で考えたりしながら問題を解いていました。
4年生の道徳の様子。
ごまかしたときの気持ちについて考え、日常を振り返っていました。
5・6年生は、団体演技の隊形の練習をしました。
校庭で久しぶりに行えてよい練習となりました。
2年生の生活科では、希望した野菜の苗をうえるための準備をしました。
まずは、土を各自鉢の中に入れる作業。
これから苗を植えて育てます。元気に育つといいですね。
明日も晴れの予報で、とても暑くなりそうです。
水分補給をこまめにしながら熱中症予防に気をつけて参ります。
ご家庭でも声掛けをお願いします。
5月15日(月)
今日は朝から冷たい雨が降り、途中大雨になりましたが、下校時刻には小雨に変わりました。
肌寒い1日となりましたが、今日も体育館や教室では、運動会の練習が行われていました。
朝は、応援団の児童が中心となって各教室で応援練習をしていました。
みんな一生懸命声を出したり、手拍子をしたりして練習に励んでいました。
3・4年生は、ソーラン節の隊形を確認しながら踊りの練習をしました。
移動をすばやくしながら決められた隊形に動く練習を繰り返し行い、だんだんスムーズに移動できるようになってきました。
明日からは、いよいよ本番に向けて校庭で練習していきます。
3時間目は、全校で開閉会式や大玉送りの練習を体育館で行いました。
明日の予行練習では、外で本番と同じようにやってみます。
運動会練習の合間にも、学習は日々進んでいきます。
ゆりの木組の個別の学習。
今日も一人一人に合った学習を頑張っていました。
5年生の理科の様子。
水は、発芽に本当に必要かどうかについて条件を一部変えながら実験の方法を考えていました。
6年生の図工の様子。
光る素材を作品に入れながらだんだん出来上がってきました。
1年生の音楽の様子。
リズムに合う言葉が何か音楽の先生と一緒に考えていました。
2年生は、算数の問題に取り組んでいました。
問題が終わった児童は、プリントの問題にも挑戦していました。
運動会に向けていすの脚の裏に土など入り込まないようガムテープを貼っている様子です。
明日は予行練習があります。
今日の雨の影響で校庭は濡れていますが、水はけはよいので明日行えることを期待しましょう。
明日も元気に登校できるようご支援のほどよろしくお願いいたします。