令和3年度のできごと
7月16日(金)
先日ご紹介しましたが、子どもたちの学力向上と教員の授業力アップのために行っている「オープン授業」。
今日は校長先生が5年生で道徳の学習を行いました。
北海道の旭山動物園の「ぺんぎん館」を作るときのお話です。
難しいとされている水中トンネルを何故作ろうとしたのか。
校長先生の笑顔あふれる授業に、子どもたちも明るい表情で意見を交わします。
子どもたちからも「楽しかった!」「真剣に考えられた!」との感想を聞くことができました!
考えることの楽しみを子どもたちに提供できるよう、今後とも研修に励んでまいります。
奈良の大仏、で有名な東大寺の廬舎那仏。
高さ15mほどの巨大な大仏です。
6年生は社会の学習でこの大仏のことを学びました。
設計図も確認し、いよいよスタートです!
だんだんと出来上がっていきます。
そして、いよいよ完成です!!
写っている子と比べると、その大きさがわかるかと思います!
イメージを持つことができるこのような学習はとても大切ですね。
1年生は今日、他の学年とかかわる学習が続きました。
2年生が学校探検動画を作って、1年生に見せてくれました!
いつも見ている友達が、校舎がテレビに映って1年生も大喜び!
集中して見ていました。
6年生とも交流しました。
図工の「みんなのお話始まるよ」という学習です。
紙芝居を作りましたが、それを1年生のみんなに見せました。
発表前に練習です。
準備も整って、本番です!
発表を終えた6年生に、1年生から感想の発表がありました。
6年生の作ったお話もルールを守ることや、友だちと仲良くすることなど学校生活を送る上で大切なことをわかりやすく伝えるものでした。
1年生はもちろん、6年生もとても嬉しそうでした。
笑顔があふれた素敵な時間でした!
2年生は夏休みの目標をたてていました。
「漢字のプリント400枚やるんだ!」
高い目標を持った子もいました!
やる気が嬉しいですね!
今日はクラブ活動もありました。
熱中症対策のため、校庭や体育館で活動するクラブは教室内での活動に変更しました。
あまり写真は撮れなかったのですが、少しご紹介します。
暑い日が続いています。
感染症対策とともに、熱中症対策も行わなければいけません。
夏休みのスタートを楽しく切るために、ご家庭でもこの週末の過ごし方についてお話しいただければと思います。