2021年5月の記事一覧
5月28日
雲は多めですが時折日が差し込み穏やかなお天気です。気温もだんだんと上がってきました。
午前中、3年生が「市内めぐり」に出かけました。
あさかぜ号(市バス)に乗って、窓から見える景色をクロームブックで記録しながら市役所へ向かいます。
議事堂の中に入れていただき、傍聴席に座って議会事務局の方の説明を聞きました。
8階の展望ロビーから、野田市の様子をぐるっと見渡しました。
野田橋を渡って埼玉県に入り、玉葉橋から福田のスポーツ公園に寄って、学校へ戻ってきました。事前に野田市のことをたくさん調べてきましたが、自分の目で実際に確かめてきたことをしっかりと整理して、自分たちが生活する野田市のことをもっと好きになってもらいたいです。
<昨日(5/27)のクラブ活動の様子>
イラストクラブ / パソコンクラブ
家庭科クラブ / 卓球クラブ
スポーツクラブ / 科学クラブ
今年度1回目の「クラブ活動」がありました。4年生以上の児童が参加して、年間8回(予定)活動する予定です。本格的な活動は次回からとなります。
5月27日
今日は朝から雨が降り、午後には強雨の予報が出ています。昨晩は楽しみにしていた「皆既月食」が、雲に邪魔をされて見ることができずに残念でした・・・。
全国の小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」を、6年生で実施しました。昨年度は中止されたため、2年ぶりとなります。子ども達の学力や学習状況を把握・分析して、結果を学習指導の充実や学習状況の改善等につなげていきます。
5月26日
今日も朝から青空が広がっています。湿度が低いのでとても過ごしやすい1日です。
柏税務署の職員の方を講師にお招きして、6年生が「租税教室」を受講しました。税金の種類や私達の生活のどのようなところで税金が使われているのか等を学習しました。最後に、1億円のレプリカ(実物と同じ約10㎏)を一人一人持たせてもらいました。
5月25日
朝から晴れて夏のような日差しが降り注いでいます。熱中症に十分気をつけて活動していきます。
3年生の体育では、体育館全面を使って、自分以外は全員が敵となるドッジボールで盛り上がっていました。ボールの数もだんだんと増えて、どこからボールが飛んでくるかわかりません・・・。
3年生の算数「わり算」では、クッキーが1枚もないとき、4人で分けると1人分は何枚になるかを求める式を考えていました。
2年生の算数「ひき算のひっ算」では、ひき算とたし算の関係を使って答えを確かめるにはどうしたらよいかを考えていました。
5年生の国語『人とねずみの「はいチーズ」』では、同じ言葉でも異なるはたらきをする言葉を探して、発表をしていました。
なかよし学級では、楕円のラグビーボールを使ってパスをする練習をしていました。
6年生の理科「植物の成長と日光の関わり」では、植物の葉に日光が当たるとデンプンができることを、顕微鏡を使って確かめていました。
1年生の国語「ことばあつめ」では、教室にあるいろいろなものの名前をノートに書き出して、みんなに発表していました。
5月24日
朝から青空が広がり、気持ちの良い1週間のスタートです。昼間は気温が上がり、汗ばむほどでした。
1年生の算数「いくつといくつ」では、2つの数を合わせて10をつくる練習をしていました。
2年生の生活「春の町はっけん」では、自分の家から学校までの道のりを思い出し、地図に表していました。
なかよし学級では、プランターで稲を育てる準備を、みんなで力を合わせて行っていました。
3年生の国語「聞いてさがそう」では、相手の説明の大事なことは何かを考えて、必要なことをメモに取ったり質問したりしながら「聞く」学習です。
4年生の国語「ぞうの重さを量る」では、大きな重い象をどのように量るのか想像をして話し合っていました。
5年生の総合では、米づくりの5月の様子について、情報を集めて整理をしていました。
野田市教育委員会の指導主事の先生をお招きして、授業改善に向けた校内研修会を行いました。本年度の校内研究のテーマは、「主体的に学ぼうとする児童の育成」です。算数科を中心に、「思考し、表現する力を高める」授業を目指します。