ブログ

給食試食会

12/2

 今日、延期となっていた給食試食会が行われました。1~3年生の希望する保護者とPTA文化部の方、約50名に給食を食べていただきました。

 栄養士から、学校給食では、黒酢米や野菜等、野田産の食材を多く使用しているという話がありました。

 コロナ禍のため、座席は前向きで黙食でしたが、その分ゆっくりよくかんで味わっていただけたのではないかと思います。

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・さんまの甘露煮・キャベツとほうれんそうの磯か和え・実だくさん味噌汁・バナナ」でした。

 文化部の皆様には、机の消毒や配膳等、給食試食会の運営にご協力いただき、ありがとうございました。