学校の様子

6年生「歴史出前授業」

6日・7日に、野田市教育委員会学芸員の方による、
6年生歴史出前授業を行いました。

野田市内で発掘された、土器や石器、埴輪、装飾品などを
図工室に展示。学芸員の方から詳しい説明を受けました。







歴史学習の後は、火起こし体験です。
グループで協力して、火をおこしました。







縄文模様を粘土板に作ったり、石器で鶏肉を切ったりする体験も行いました。




歴史学習に興味を持った6年生が多くなりました。今後の学習に
活かしてくださいね。