優しさに包まれたなら
今日は「6年生を送る会」です!
児童会諸君! 金色の「鍵」で、扉を開けました。
3年生 おもちゃ箱から何やら飛び出してきましたな。
「ジャンボーリ・ミッキー」 パワフルですな!
「ありがとう」がいっぱい。
1年生 さぁ、がんばれ!
6年生に挑戦! ほーぉ、「けんだま」で勝負ですな。
おや、先生方にも勝負を!? フラフープ、難しそうですな。
2年生 「泣いた赤鬼」 から寸劇です!
お! 元気良いぞぉ!
「やさしさ」って、「つよさ」なんだなぁって、思いますね。
4年生 いろんなものが飛び出してきます。
いやぁ~、小道具たくさんもってきましたねぇ。
『アンダー・ニンジャ』
踊り続ける4年生
感謝の思いをお届けできましたか。
5年生 さぁ、決めていこう!
あ、6年生もウェーブやってあげるんだ。 えらいね。
学年合唱 聴かせるねぇ!
卒業式も「合唱」、頼みますね。
全校児童そろっての「岩木小学校 校歌」は今年度最後でした。
在校生から卒業生へプレゼント
なつかしい写真をたくさん見ることができました。
先生からも「合唱」と「メッセージ」の贈り物です。
全校合唱 「ありがとう」がたくさん花咲いたひとときでしたね。
6年生 ありがとうございました。
優しさに包まれた体育館
すべてのモノが大切なメッセージ
いよいよ3月です。