6/7 読書活動の推進

 読書活動を充実させることは、大切なことと言われている昨今ではありますが、本校でも

読書活動の推進を行っています。

 朝の活動時間や業間休み、昼休み、授業中(学習内容によって)に本を借りたり返したりすることが

できます。パソコンで管理をしているので、担任や図書委員会の児童、図書ボランティアの方々のご協力によって

パソコンに入力しています。どの児童がどの本を借りていて、いつまでに返さなければならないのか、すぐに

わかるようになっています。

 本校では、第2図書室もあり、その場で調べ学習等を行うことができます。

 また、図書ボランティアの方々のおかげで、本が整理整頓されていたり、図書室の掲示物が充実していたり

します。いつもありがとうございます。

 少しずつ、子どもたちが本を好きになってくれればと思います。