日誌

後期開始! 10/10

3連休が終わり、今日から後期が開始となります。始めに始業式を行いました。校長の話の後、中川先生からは、今月の生活目標の他に「咳やくしゃみは遠くまでつばが飛ぶ」ということを具体的な長さを交えながらの話を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

続いて、「音楽部を励ます会」です。音楽部は、コロナの影響もあり、一時期には部員減少の問題もあり、ここ数年市内音楽会に参加できていませんでした。今年は部員の人数も30名ほどになり、約6年ぶりの市内音楽科会への参加となります。時間と準備の関係で、今日は4年生のハンドベルの演奏、全部員によるボディパーカッションの演奏でしたが、緊張しながらも頑張りながらの演奏を披露しました。当日は、吹奏楽の曲も披露します。児童代表のことばのあと、部長、副部長の決意にあふれた挨拶に音楽部全員の気持ちを感じることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

大勢の前で演奏することは緊張すると思いますが、貴重な体験でもあるので、日頃の練習の成果を発揮するとともに、精一杯楽しんでくれることを願っています。

 

← 今年の6年生