日誌

「伝統工芸体験」6年 11/24

11月24日(火)

 6年生が「ふくべ細工」の体験をしました!

 6年生が栃木県の伝統工芸品「ふくべ細工」の体験をしました。例年は、修学旅行の際に栃木県の伝統工芸である「日光彫り」体験をしていますが、今年度は実施できなかったため、「ふくべ細工」の職人さんに栃木県からおいでいただき指導を受けました。「ふくべ細工」は、栃木県の名産である干瓢(かんぴょう)の原料である「夕顔」の実の外皮を乾燥させて作ります。人形魔除面等が有名です。今回は、思い思いの表情のお面を作りました。穴を開けるところや切り取るところは、職人さんに手伝っていただきました。一つ一つの形が違うことを生かし、個性あふれる世界に一つの作品を作ることができ楽しい思い出となりました。