日誌

リコーダー講習会5/13

本日3,4年生対象にリコーダー講習会を行いました。昨年度できなかったため、4年生も参加し、密を防ぐため、体育館で間隔を開けながら実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 講師の先生からは、リコーダーを吹く前の準備運動や、音の出し方のコツを教わりました。それ以外にいろいろなリコーダーの紹介がありました。子どもたちが普段使用するソプラノリコーダー、中学校で使用する一回り大きいアルトリコーダー、さらに大きいテナーリコーダー、もっと大きいバスリコーダーなども演奏を交えて紹介されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今度は、逆に小さいソプラニーノリコーダー、最も小さいクライネソプラニーノリコーダーは、本当に小鳥のさえずりのような音でした。子どもたちからは「すごい」「早く吹きたい」といった声がありました。