お知らせ

1年生歯磨き指導

令和5年10月20日(金)、保健センターの職員を講師にお招きし、1年生が歯磨き指導を行いました。


前半は、食べ物を食べた後の消化の仕組みについて模型を使って教えていただきました。
後半は、歯磨きの必要性についてのDVDを視聴しました
次に薬品を歯に塗って、朝の歯磨きでの磨き残しを確認しました。


磨き残しがないように、正しい磨き方を指導していただきました。


コロナ禍では、これらの活動は制限されていましたが、今年度の1年生は実際に歯ブラシで磨きながら細かく指導していただけます。
歯の根元や奥歯、葉の裏側まで丁寧に磨くことが大切です。


歯ブラシの持ち方も一緒に教えていただきました。


磨く際の力の入れ方も確認しながら、丁寧に磨いていました。


毎日の歯磨きの時に、今回教えていただいた磨き方を意識して磨いてみてください。