お知らせ

1年生歯磨き指導

10月21日(木)今日は、1年生が歯磨き指導を受けました。

 食事をすると、たべかすがお口の中に残ってします。お口の中をきれいにして、歯を大切にしたいものです。

「毎日、しっかり歯磨きをしていますか。」「はーい。」

歯にあわせた正しい歯磨きの仕方を学びました。マスクをしたままですが、練習をしました。

 歯を強くするためには、すききらいをしないで、何でもよくかんで食べることが大切です。そして、しっかりと正しい歯磨きをします。乳歯がむし歯になると、永久歯に影響がでてしまうんですよ。だから、乳歯も大切にね。

 歯ブラシをつかって、しゃかしゃか磨きます。奥歯は歯ブラシを口に入れたら横にして、「いばりんぼ磨き」です。

「今日から、今まで以上に、歯みがきをいっしょうけんめいします。」