お知らせ

5月8日

3年生の算数「わり算」では、かけ算を使って答えを見つける方法を考えていました。

6年生は「修学旅行」に向けて、必要なルールについて班ごとに話し合っていました。

6年生の英語では、話す言葉を整理していろいろな人に自己紹介をする練習をしていました。

4年生の図工では、歯と口の健康習慣ポスターの制作を進めていました。

1・2年生の教室は運動会練習で誰もいませんでしたが、教室はスッキリと整理整頓されていました。

4年生の算数「折れ線グラフと表」では、折れ線グラフの中にある波線の意味について考えていました。

本日は、職員研修のため13:20下校となります。事故に気をつけて安全に過ごすようにお願いいたします。