ブログ

楽しかった夏祭り♪(みかん組)

夏祭りへのご参加ありがとうございました!!

「どれにする?」「これー!!」など、

やりとりを楽しみながらおうちの方とお店を回る子ども達はとても嬉しそうでした♪

 

今回は、楽しかった夏祭りまでの子ども達の様子をお伝えします。

 

<ジュース作り>

食べ物コーナーでジュースを売ったら子ども達喜ぶかな…という先生達の思いと、

子ども達が楽しくできること…そこからカラーポリ袋でのジュース作りが始まりました♪

 

細長く切ったカラーポリ袋を、カップの中にどんどん入れていきます!!

ギュッギュッ!と入れる作業が、子ども達の楽しい気持ちにピタリとはまり…

コップがなくなるまで集中して作っていましたキラキラ

 

できあがったジュースを見つめ、「おいしそ~!」とつぶやきながら本当に飲んでしまいそうハート

 

 

<提灯づくり>

夏野菜でスタンプを…と、

・オクラ

・ピーマン

・トウモロコシ

などの野菜を絵の具につけてスタンプ遊びをしました♪

 

 

 

だんだん楽しくなった子ども達は

手に絵の具をつけてぬりぬり~~~♪

気がついたら、手が真っ白!!それがとっても嬉しくて「みてー!」とニッコニコでしたニヒヒ

 

 

 

<お祭りごっこ>

おうちの方との夏祭りが終わっても、まだまだごっこ遊びを保育の中で楽しんでいます。

「これ!」「ちょーだい!」と自分で欲しいものを選んで、

先生に伝えることがとっても楽しい♪

 

 ピコピコハンマーをタイミングよく振り下ろし、見事命中!!

「やったー興奮・ヤッター!」とニコニコ笑顔。

次のワニは出てこないのかな?とのぞき込む姿もありました~星

 

 最後にみかん組も御神輿を担がせてもらいました!

「わっしょい..わっしょい」のかけ声の中、

御神輿をそぉ~っと運ぶ…以外にも慎重なみかん組さんでしたにっこり

 

 自分でできることが少しずつ増え、

「見てー!」ととっても嬉しそうな姿が増えています。

秋は、園庭で遊んだりお散歩に出かけたり

自然にたくさん触れて遊びたいと思います♪