ブログ

サンタさんに届くかな?【りす1組】

11月30日の発表会を経験し、友だちとの関わりが増え“お友だちといっしょに”を楽しむ姿がみられます。最近、りす1組で話題の中心は『クリスマス』です。

『サンタさん、プレゼント持ってきてくれるかな?』

『こども園の煙突ないから来ないのかな?』

『絶対来るよ!!』

毎日、いろいろなところで話が聞こえてきます!

 

そこで、発表会の劇遊びで使ったリンゴの木をもみの木にリメイクしました星

シールや折り紙、色画用紙を使って飾り付けを楽しみました。

 

『クリスマスツリーが目印になって、サンタさん来てくれるといいね!』

『あっ!くつ下ないと・・・。』

ということで、明日はみんなで靴下作りをする予定です♪

 

*園の畑で収穫したさつまいものツルを使ってリースも作りました!!

 

 

もうすぐクリスマス!

みんなのところにもサンタさんが来ますように・・・☆

 

 

☆クラスで人気の遊びをご紹介します☆

 

運動会で使った表彰台が・・・。

電車に変身!

 

 

もちろん手動ですので、楽しいお友だちと大変なお友だちが・・・。

 

 

 

 

ままごとスペースも人気です!

 

『ぼくは、お料理する人ね!』

『いらっしゃいませ』

お店屋さんごっこを楽しんでいます。

 運動会・発表会に使った木や表彰台。

子どもたちの発想で楽しい遊びが広がります笑う