活動の様子

(きりん組)馬頭高校生とのじゃがいも掘り体験♪

12月2日(月)栃木県立馬頭高等学校との交流事業でじゃがいもの収穫体験をしてきました!

今年のきりん組さん、園外活動の時にはいつも天気に恵まれますね晴れ

今日も快晴! 元気いっぱい出発!

 

 馬頭高校に着くと高校生のお兄さん、お姉さん、先生方が笑顔で迎え入れてくれました喜ぶ・デレ

 

初めて来る場所で馬頭高校の皆様を前にして少し緊張ぎみの子ども達でしたが

優しいお兄さん、お姉さんと活動する中ですぐに打ち解けていきました笑う

 

収穫するじゃがいもやじゃがいもからできる料理について、ポテトチップスや誰もが知る

ハンバーガー屋さんのフライドポテトなど、実物を用いて分かりやすく説明してくれました喜ぶ・デレ

「いつも食べているやつだ!」「美味しそう♪食べたい♪」などじゃがいもに魅力を感じる

子ど達喜ぶ・デレ じゃがいも収穫への期待も膨らみますキラキラ

じゃがいも掘りスタート!

サツマイモ掘りの経験もあり、掘るのが上手な子ども達音楽

土の中から次々に出てくるじゃがいもに大喜び喜ぶ・デレ

「大きいじゃがいもがあったよー!

一人で掘るのが大変な時には高校生のお兄さん、お姉さんが優しく手伝ってくれましたキラキラ

収穫する喜びを感じる子ども達星

夢中になって掘っていました笑う

 「たくさん掘れたよ音楽 ピース星

子ども達みんなかごいっぱいにじゃがいもを収穫することができました!

嬉しい重みですが、運ぶのも一苦労です汗・焦る

 

「こんなに大きなじゃがいもが掘れたよ!」とお兄さんがみんなに見せてくれました喜ぶ・デレ

なかなかお目にかかることのできない大きさのじゃがいもがたくさん収穫できました音楽

「ポテトサラダがいいなキラキラ」「焼き芋にしたいな音楽

「フライドポテトで食べたいな喜ぶ・デレ」と子ども達音楽

みんな頑張って掘ったからお腹もペコペコ汗・焦る

食べる事への期待も膨らみますね興奮・ヤッター!

カゴの重さを量ると5キロを超える量が!

大収穫です!

子ども達も「楽しかった音楽」「またやりたい音楽」と大満足でした喜ぶ・デレ

今回収穫したじゃがいもは「デジマ」と呼ばれる珍しい種類のじゃがいもだそうです音楽

食べるのが楽しみですね笑う

 馬頭高校の生徒の皆様と楽しくふれ合いながらの収穫体験、子ども達にとって地域との深いつながりを感じる

豊かな時間、経験になりました笑う

馬頭高校の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました喜ぶ・デレ