2024年11月の記事一覧
☆11月22日(金) 期末テスト
〇1,2年生の期末テストが始まりました。昨日は保健体育、本日は技術家庭を行いました。週明け月曜日と火曜日に国語、数学、理科、社会、英語を予定しています。体調をくずさず、学習の成果を発揮してくれることを願っています。
☆11月21日(木) 入賞②
〇流山市消防署主催 第38回防火ポスター原画展に本校2年生作品(校内選考)16点を出品しました。その中で松岡里佐子さんの作品が佳作に選ばれ、ポスターが流鉄流山線の車両内に掲示されました。
☆11月20日(水) 入賞①
〇9月4日の「活動の様子」でご紹介しました、「地域ぐるみ福祉のまちづくり推進標語及びポスター展」に応募した本校生徒の作品原画が優秀賞をいただきました。流れやな市民としての誇りを感じることのできる作品だと思います。
荒井 千暖(2年生)さんの作品
☆11月19日(火) 卒業式まで4ヶ月
〇様々な機をとらえて卒業アルバム、受験用写真撮影を行っています。3年生たちはまだ実感がわかないかもしれませんが、卒業式までの登校回数は70回となりました。これからの学校生活も大切に過ごしてもらいたいです。
☆11月15日(金) リユース活動
〇今年度から始めたリユース活動も3回目となりました。今回も保護者の皆様より多くの品物をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。次回は、年明け1月中旬を予定しております。詳しくは、本HPトップページ左のお知らせ欄をご覧ください。
☆11月14日(木) 義援金募金活動
〇先週、学校内外で行った「能登義援金募金」の集計が終わりました。合計金額は、118,609円になりました。募金にご協力くださいました方々、ありがとうございました。お預かりしたお金は、現地小中学生の教育活動に役立てていただくべく、能登市教育委員会を通じて送らせていただきます。今後は、生徒会が中心となって募金以外の支援を考えていいきます。
☆11月13日(水) 特別支援学級の調理実習
〇特別支援学級(知的・情緒)の生徒たちは、調理実習を通して食材を切る、煮る、炒める、茹でる、あえるなどの調理方法を学んできました。また、自分たちで育てた野菜を食材として使用することもしました。
胡麻油野菜炒め ミートスパゲッティー 白玉(こしあん・みたらし)
☆11月12日(火) 職場体験に向けて
〇2年生が12月上旬に職場体験を予定しています。現在、ご協力いただく事業所に事前打ち合わせのアポイントをとらせていただいています。電話での言葉遣いを学ぶ良い機会となっています。
☆11月8日(金) 秋の教育相談(11月6日~13日)
〇11月6日から1,2年生は個別面談、3年生は進路決定に向けた3者面談を実施しております。個別面談では、学校での様子や頑張っている事を伝えたり、悩みや困っていることを伺たりしています。
☆11月7日(木) 能登応援プロジェクト
〇2度の被災にあわれた能登地方の児童生徒の皆さんを応援するプロジェクトの一環として義援金募金活動を行っています(11月5日~8日)。生徒会本部役員は、1月に行った募金活動を継続すべく、11月1日の常盤祭にて全校生徒への説明と呼びかけを行いました。おおたかの森駅前での活動では、募金にご協力いただいた方から激励の言葉もいただき、最初は呼びかけすることに緊張していた生徒たちも元気がもらえたと笑みがこぼれました。募金活動は明日までですが、生徒会を中心に他にも応援できることがないかを考えていきます。
【生徒会による状況説明と義援金募金のお願い】
【学級委員による募金箱作成】
【校内募金活動】
【校外募金活動…おおたかの森駅前】
☆11月6日(水) がん教育講座
〇昨年度に引き続き、柏の葉にある国立がん研究センター東病院医長 細野亜古先生をお招きして2年生対象に「がん教育講座」を行いました。日本国民2人に1人の確率で罹患している「がん」について、メカニズム、予防法、治療法、早期発見の効果などを具体的なデータをもとにわかりやすく解説してくださいました。また、先生が関わられた患者(小児)さんの言葉をご紹介いただき、元気に生活できていることに対して感謝することができた時間でした。
☆11月2日(土) 千葉県中学校総合体育大会(駅伝の部)
〇柏の葉競技場にて、県大会(駅伝の部)が行われました。選手たちは、部員全員の思いがこもった襷をつなぎ、関東大会の切符を手にしました。
☆11月2日(土)・4日(月) 葛北支部中学校新人体育大会➄
〇卓球部の葛北新人戦が行われました。生徒たちは、3年生が引退しての4ヶ月間、技術面だけでなく様々なことを学んできました。
【男子団体戦】
【女子団体戦】
☆11月1日(金) 常盤祭
〇文化面の資質向上をねらいとした「常盤祭」を行いました。午前中には、船橋市でご活躍されている重黒木靜先生を審査員としてお招きしての合唱コンクールを、午後には吹奏楽部による演奏、部長、委員長、生徒会本部役員の引継ぎ式、生徒会による能登地方の現状説明と募金活動のお知らせを行いました。また、総合芸術部は制作した作品を体育館に展示するなど、芸術の秋を満喫することができた1日となりました。
【午前の部…合唱コンクール】
1年3組 1年5組 1年2組
1年1組 1年4組 2年3組
2年4組 2年1組 2年2組
3年4組 3年2組 3年1組
3年2組 審査員講評 全体合唱
【午後の部】
生徒会本部役員によるオープニングセレモニー
吹奏楽部による演奏
部長引継ぎ式 委員長引継ぎ式 生徒会本部引継ぎ式
生徒会本部役員による能登義援金のお知らせ
【総合芸術部作品展示】
美術
家庭科