ブログ

令和5年度

☆9月8日(金) 体育祭に向けて④

〇本日は荒天のため、室内での練習となりました。

【応援練習】

       青組             赤組             黄色組

                

                       緑組

【ダンス練習】

 

        青組             黄色組             赤組

                  

                       緑組

【綱引きの説明】

  

     ※赤組応援団が安全に歩行できるよう、雨で濡れたフロア(体育館出入口)をモップがけしてくれました。 

     ※移動時、リーダーたちが整然とした廊下歩行を呼びかけしています。

☆9月7日(木) 体育祭に向けて③(係別会議)

〇体育祭係別(委員会)会議で、前日までに準備することや当日の動きの確認を行いました。体育祭の花方は、選手よりも運営する彼らかもしれません。

  

    歌声委員会(招集)     学習委員会(記録・得点)      広報委員会(放送)

          

            整美委員会(用具)        保健委員会(救護)

  ※生活委員会は決勝審判を行います。

☆9月6日(水) 体育祭に向けて②(練習+環境整備)

〇各色に分かれてダンスはダンスリーダーが、応援は応援団が中心となって練習を行いました。

【ダンス練習】

  

      黄色組               緑組              青組

                 

                        赤組

【応援練習】

  

       赤組              黄色組              緑組

                 

                        青組

〇放課後の時間、部活動の生徒(1,2年生)たちが、体育祭のためにボランティアで敷地内の草取りをしてくれました。

  

 

☆9月5日(火) 体育祭に向けて①(結団式)

〇9月16日(土)に行う体育祭に向けて練習を開始しました。シスター活動を通して親睦を深め、本番の練習に向けて気持ちを高めました。今後の練習は、猛暑回避のため1,2時間目のみで行います。また、練習・当日ともに熱中症警戒アラートが発令された時点で中止して延期の措置をとります。

【シスターレクレーション…シスターグループで先生方のタスク(課題)をクリアーしながらポイントを競いました】

  

  

【シスター給食】         【決起集会…全員で体育祭を成功させようと決意を新たにしました】

  

【色別集会…各色の応援団が夏休み中に準備した応援メニューを伝えながら士気を高めました】

  

      黄色組              青組               緑組

                 

                       赤組

☆9月4日(月) 避難訓練

〇地震から火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました(雨天のため2次避難を体育館)。関東大震災では、建物の倒壊もさることながら火災によって多くの人命が失われましたので、消火器の操作訓練も行いました。

  

☆9月2日(土) 葛北支部中学校新人大会①

〇1,2年生による新人大会が始まりました。夏季休業中の練習では、猛暑対応で時間の制約がありましたが、その分集中して取り組みました。選手たちが練習の成果が発揮できるよう、応援をよろしくお願いいたします。

【陸上部男女…野田総市合陸上競技場】

【野球部…流山市京和ガスベースボールパーク】

 

 

☆9月1日(金) 職員研修

〇8月23日(水)に八木北小学校の先生方と一緒に研修を行いました。第1部では、本校職員が「防災と福祉」と題して提言を行い、模擬キット「HUG」を使って訓練を行いました。第2部では、流山市教育委員会の指導主事とスクールロイヤーに来ていただき、いじめ問題についての講義を受けました。小中の先生が互いに意見を交換することで理解も深まりました。

〇9月1日(金) 来週から始まる体育祭練習に備えて、流山市中央消防署の方々に来ていただき、心配蘇生法(AEDと胸骨圧迫)の訓練を行いました。子どもたちの命がかかっているので、積極的に質問するなど真剣に取り組みました。

☆9月1日(金) 2学期始業式

〇本日2学期が始まりました。夏季休業中、大きな事件事故もなく元気に登校する生徒の姿を見て、職員も笑顔になりました。保護者、地域の皆様には、2学期も引き続き、ご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  

      始業式             学級指導             課題提出

☆8月30日(水) 夏季休業中の活動

〇夏休みを利用して2学期に行う体育祭の応援団の打合せや各種英語スピーチコンテストに向けての練習を行っています。体育祭応援団(4色)は、自分たちで曲の選定や振り付けを話し合いながらつくり上げています。英語スピーチ発表者は、1学期に行った校内セレクションで選ばれた代表者が英語科職員やALTの指導を受けながら発表の準備を行っています。

  

                   【体育祭応援団の練習】

  

                   【英語スピーチの練習】

☆8月29日(火) 夏季休業中の部活動④

〇夏休みも終わりに近づいてきました。生徒たちは、9月から始まる葛北支部中学校新人大会や発表会に向けて練習や試合、記録会等を重ねて心身の鍛錬に励んでいます。応援をよろしくお願いいたします。

            【女子テニス部】                  【陸上部】

  

           【男女バスケットボール部】             【吹奏楽部】

     

☆8月28日(月) 夏季休業中の部活動③…美術

〇流山市森の美術館にて、8月27日(日)まで市内中学校美術部に所属している生徒の自由な表現を目的とした「アートの卵展」が開催されていました。本校からは、総合芸術部(美術部門)3年生と卒業生が出展しました。1、2年生は、2学期に行う文化祭「常盤祭」に展示する作品づくりに取り組んでいます。

    

             出展した3年生作品                                 創作活動

☆8月24日(木) 夏季休業中の部活動②

〇3年生が部活動を引退して1ヶ月が経ちました。2年生が中心となった新体制のもと、日々の活動に一生懸命取り組んでいます。夏季休業中は、基礎体力の向上と基本練習中心のトレーニングを行い、練習試合や講習会等で技の習得を図っています。

            【女子バレーボール部】             【剣道部】

  

             【野球部】                  【サッカー部】

  

             【男子テニス部】                  【卓球部】

   

☆8月17日(木) 夏季休業中の部活動①…家庭

〇総合芸術部(家庭科部門)で3年生の送別会を行いました。テーマを「夏祭り」として、屋台でお馴染みの食品(フランクフルト・かき氷・たこ焼き・焼きそば・綿あめ)を手作りして3年生との楽しいひとときを過ごしました。

  

         

☆7月31日(月) 流山市地域ぐるみ福祉のまちづくり推進標語(11月8日追記)

〇福祉啓発事業の一環として行われた、流山市社会福祉協議会主催「地域ぐるみ福祉のまちづくり推進標語コンクール」に本校の生徒3名が出品し、1年生の作品が優秀賞をいただきました。

・認め合い 互いをつなげる こころの輪(1年生作品)…優秀賞

・「手伝いましょうか?」 その声に誰もがなんだか ほっとする(2年生作品)

・手をとろう きっとその手は 広がるよ(3年生作品)

☆7月29日(土) 第65回千葉県吹奏楽コンクール

〇7月22日(土)から君津市民文化ホールで行われている千葉県吹奏楽コンクールの中学生の部B部門に本校吹奏楽部も参加しました。部員全員が心を一つににすることで力強い演奏を披露することができました。

※写真は、リハーサルと演奏終了後の記念撮影の様子(本番の演奏中は撮影禁止)です。

    

☆7月26日(水) 流山市のマンホール蓋

〇学校のまわりには、通常のデザイン以外に流山市の花(つつじ)をモチーフにしたマンホールが設置されています(南流山駅や南流山中学校周辺には同デザインのカラー版があります)。また、市の鳥(おおたか)とTXをデザインしたカラー版マンホールがおおたかの森駅周辺に設置されており、流山市のPRや下水道事業の広報に一役買っています。旅行や里帰りの際には、マンホールからご当地の歴史や風土を知るのも良いかもしれません。

【つつじのデザイン】

         

    雨水用ノンカラー版                      汚水用カラー版

【おおたかとTXのデザイン】

         

         汚水用ノンカラー版     配布されているカード     雨水用カラー版 

        

☆7月21日(金)~23日(日) 葛北支部中学校体育大会③

〇葛北支部大会週間の最終種目、男女バスケットボールと男女卓球団体戦が行われました。各部とも3年生を中心に集大成にふさわしい試合をくりひろげました。保護者の皆様のご協力、大会運営関係者のご尽力のおかげで、大きな怪我等もなく無事に大会を終えることができました。ありがとうございました。 

※駅伝部の葛北大会は2学期に行われます。

【女子バスケットボール部】

【男子バスケットボール部】

☆7月20日(木) 1学期終業式

〇日頃よりの保護者、地域の方々のご支援ご協力のおかげで、本日終業式を迎えることができました。1学期間ありがとうございました。

【各学年代表の言葉】

  

【校歌斉唱と校長式辞】

  

【担任からの通知表】

  

☆7月20日(木) 社会を明るくする運動

〇本日、保護司の方々が街頭啓発活動の一環として登校時の挨拶運動に来校されました。外部の方々と挨拶を交わすことはとても大切なことで、良い機会を与えてくださりました。ありがとうございました。

   

☆7月18日(火) 情報モラル講演会

〇夏休みを前に、流山市教育委員会生徒指導アドバイザー上条理恵様をお招きして、2、3年生を対象に命を大切に青春を送るとはどういうものなのかをお話しをしていただきました。SNSでのいじめと罪、児童ポルノの定義、薬物の恐ろしさと心構え、夏休み中に気をつけることを具体的な事例を交えて教えてくださいました。話の最後には、本当に信頼できるのは身近な人(家族・先生)であるということを力強く語られ、生徒たちも真剣に聞いていました。

  

☆7月15日(土)・16日(日) 葛北支部中学校体育大会②

〇葛北支部中学校体育大会も2週目に入り、競技種目に陸上と卓球が加わりました。21日(金)に卓球男女団体戦が同会場で行われ、キッコーマンアリーナで男女バスケットボールが始まります。引き続き応援をお願いいたします。

【陸上部】

 

【卓球部…個人戦】

  

【男子テニス部…団体戦】

  

【女子テニス部…団体戦】

  

【剣道部…男女団体戦】

  

☆7月14日(金) 文化部発表会・1学期末保護者会

〇合唱祭の後に行っていた文化部の発表会を今年度から1学期の保護者会に合わせて行いました。3学年揃っての活動はこれで最後になりますが、各部とも立派な作品を披露しました。続けて行った1学期末の保護者会も併せてのべ150人弱の保護者の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

【文化部発表】

  

                                       美術部

  

                      家庭科部

  

                      吹奏楽部

【1学期末保護者会】

  

                 

 

☆7月12日(水) 挨拶運動+(プラス)

〇生活委員会が通常に加えて、各階のフロアで挨拶運動を行いました。お互いの距離を近くすることで、身近なコミュニケーションを図ることを目的としています。今後も続けていきます。

  

7月8日(土)・9日(日) 葛北支部中学校体育大会①

〇千葉県大会出場を目指して、葛北支部(流山市・野田市)中学校体育大会が始まりました。3年生にとっては、今までの取り組みの集大成の大会(敗退=引退)となります。生徒たちは「常中プライド」で試合に臨んでいます。引き続き応援をお願いいたします。

※7月15日(土)から陸上部と卓球部が、21日(金)から男女バスケットボール部の試合が始まります。

【剣道部…男女個人戦】

  

【男子テニス部…シングルス】

  

【女子テニス部…シングルス】

   

【野球部】

  

【サッカー部】

  

【女子バレー部…予選リーグ】

  

 

〇7月6日(木) 授業風景

〇あすなろ学級の生徒が、春から育てててきたじゃがいもを温めて「じゃがバター」にして食しました。生徒たちは、食べ物を自分の手で育てることで多くのことを学びました。職員室の先生方からも「おいしい」と好評でした。

                                        ↓

 

☆7月5日(水) 授業風景

〇6月22日・23日に実施した期末テストの答案返却も終え、平常の授業に戻りました。これからも子どもたちのアウトプットを意識した授業作りを心がけていきます。

  

 パフォーマンステスト(英語)      討論会(国語)         意見交換(理科)

 

☆7月4日(火) 1年生校外学習

〇1年生が校外学習で木更津市と富津市に行ってきました。キャリア教育の一環で「農業体験」と「漁業体験」を行いました。生徒たちは、天候にも恵まれ体験活動を満喫しました。

  

  

  

☆6月29日(木) 卒業アルバム用写真撮影

〇卒業アルバム用の写真(授業風景・給食風景・部活動集合)の撮影を行いました。1年間の3分の1を終え、3年生にとっては卒業までの取り組みが少しずつ進んでいきます。3年生の残り登校回数は約130回です。

  

      授業               給食              部活動

☆6月29日(木) 部活動壮行会

〇7月に行われる葛北支部中学校総合体育大会、県中学校吹奏楽コンクールに参加する部活動への壮行会を行いました。各部活動からの決意表明、選手代表挨拶、生徒代表応援の言葉に引き続き応援団による全校応援を行って、選手を励ましました。

  

  

 

☆6月21日(水) コミュニティ・スクール説明会

〇流山市教育委員会指導課による「常盤松中学校区小中一貫コミュニティ・スクール説明会」が本校体育館で行われました。コミュニティ・スクールの目的は、「地域と学校が目標とビジョンを共有して一緒になって子供を育てていく」ための学校運営協議会です。常盤松中学校、八木北小学校の関係者や地域の方々(約20名)が、未来を担う子どもたちのために何か行いたいとの思いで参加してくださいました。指導課の説明中にも多くのご質問、ご意見が出されました。今後は、委員の選定、委嘱、協議を行う予定です。

  

☆6月18日(日) お母さんも先生も大活躍…PTAバレー中部地区大会

〇中部地区学校のPTAバレー部(常盤松中、西初石中、八木北小、小山小)が集い、市内大会出場権をかけた予選会を常盤松中学校体育館で行いました。4校による総当たり戦でしたが、どの試合も暑さに負けない熱戦が繰り広げられました。なかには、先生が大活躍された学校もありました。コロナ禍で中断していた大会でしたが、市P連事務局、審判団のご尽力により実施することができました。ありがとうございました。※常盤松中学校は2勝1敗で第2位の結果でした。

  

  

☆6月17日(土) 流山市中学校体育大会③

〇本日、流山市中学校体育大会最終日が行われ、本校からは陸上部、女子テニス部、女子バスケットボール部が参加しました。関係者、保護者の皆様方のご協力のおかげで、大会を無事に終えることができました。ありがとうございました。

  

  

  

☆6月16日(金) 高校説明会・進路保護者会

〇公立高校3校(流山高校、柏南高校、市立柏高校)、私立高校3校(土浦日大高校、柏日体高校、流通経済大学柏高校)をお呼びしての高校説明会と進路保護者会を行いました。生徒・保護者とも聞きたい3校を選び、教室を移動する方式で行いました。進路選択についてまだまだと考えている生徒にとっても良い機会になったと思います。説明会終了後に体育館で進路保護者会を行いました。出席保護者数は、延べ3年生84名、1・2年生10名でした。暑いなか来校いただき、誠にありがとうございました。

  

☆6月16日(金) 特別支援学級学区小中合同交流会

〇本日午前、八木北小学校にて特別支援学級の合同交流会を行いました。レクレーションやゲーム、工作活動などの学びを通して交流を深めました。中学生は、かつての学び舎になつかしさを感じているようでした。開会式では、司会の小学生が進行を立派に務めました。ありがとうございました。

  

  

☆6月12日(月) 1年生いじめ防止教室

〇本日2名の講師(スタンドバイ株式会社)をお招きして、1年生を対象とした「市教育委員会主催いじめ防止教室」を行いました。SNSでありがちな問題に対して、単に「いじめはダメ」ではなく、傍観者でいることがいじめを助長する大きな原因であることを知りました。

※学んだこと(おかしいと思ったら)

①いじめを止めるために被害者、加害者に声をかける。

②いじめが進まない雰囲気に変える。

③誰かに相談する。

  

☆6月9日(金) PTAバレー結団式

〇4名の新部員をお迎えしてPTAバレーが始動しました。結団式では、三浦キャプテンからの決意発表に対して石内PTA副会長が激励の言葉を送られました。部員を募集しております。無理のない範囲での参加が可能ですので、興味のある方はまず練習の様子をご覧に来てください。                                 

・6月18日(日)中部地区大会(本校体育館)

・9月 7日(木)本大会予選(キッコーマンアリーナ)

 ※応援をよろしくお願いいたします。

  

☆6月9日(金) 生徒総会② 

〇本日、生徒総会の続きを各教室で行いました。生徒会執行部が各委員会への意見を放送で読み上げ、formsを使用して意見や投票を集約しました。

 

 

☆6月9日(金) 修学旅行川柳

〇2年生の林間学校「短歌」に続いて、3年生は「俳句」で修学旅行の思い出を表現しました。来校された際には、両学年ともご覧になってください。秀逸ぞろいです。

 

 

☆6月8日(木) 千葉県教育庁東葛飾教育事務所指導室訪問

〇本校職員も生徒たちにより良い授業を提供すべく授業力向上のための研鑽を積んでいます。本日は、作成した指導案をもとに授業を展開し、流山市内小中学校(北部地区)の先生方と振り返りを行いました。参観された先生方からは、生徒たちの落ち着いた授業態度が素晴らしいとのお言葉をいただきました。

  

  

☆6月6日(火) 授業参観

〇午後(5・6校時)に授業参観を行いました。平日にもかかわらず、延べ180名(424家庭数中)の保護者がお越しくださいました。生徒たちも思いのほか、テンションが高かったようです。保護者の皆様には、今後も学校に足を運んでいただけるよう努めてまいります。本日はありがとうございました。

  

☆6月5日(月) 林間学校の短歌

〇国語の授業で「林間学校の短歌」を詠みました。各自が印象に残ったことや思いを五七五七七に込めました。

  

     1組     2組       3組     4組

☆6月3日(土)・4日(日) 流山市中学校体育大会②

〇市内大会2日目が行われました。当日は台風接近に伴う前線の発達や線状降水帯が発生したため、すべての競技で開始時間を遅らせて開催となりました。種目によっては、4日への順延や試合方法の変更等の対応を余儀なくされましたが、生徒たちは気持ちを切らさずに試合に臨みました。

  

  

  

※6月17日に陸上部(全種目)、女子バスケットボール部(準決勝・決勝)、女子テニス部(上位トーナメント)が予定されています。引き続き応援をお願いいたします。

☆修学旅行での取り組み

〇3年生は、今回の修学旅行に参加するにあたり京都市環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課が推進している〈環境にやさしい「京都エコ修学旅行」〉+1(one)に取り組みました。具体的には、①エコバッグを携帯して、買い物時にレジ袋や紙袋をもらわない。②アメニティグッズを持参して、宿泊施設の使い捨てプラスチック製品を使わない。③自分たちが飲んだ飲み物のペットボトルキャップを回収して、ワクチン購入のお手伝いをする。

 清水寺参道ではお土産屋さんの袋を持った修学旅行生をよく見かけますが、持参したエコバッグにお土産を入れている本校生徒の姿に頼もしさを感じました。

 参加記念品をいただきました。ありがとうございました。

☆5月28日(日)~30日(火) 3学年 修学旅行

〇3年生が京都・奈良方面の修学旅行に行ってきました。近畿地方が梅雨入りしたなかではありましたが、京都・奈良についての学習はもちろんのこと、問題解決能力の向上も図る機会にもなりました。

【1日目】奈良方面…班別学習

  

    東京駅での出発式                  奈良公園

  

               東大寺                     興福寺               

【2日目】京都方面…班別学習・修養会体験(法話・抹茶・琴)

  

      班別学習          修養会(抹茶作法)        修養会(琴の鑑賞)

【3日目】京都方面…学級別活動

  

     練り切り体験                   清水寺

☆5月22日(月)~24日(水) 2年生林間学校

〇あいにくの天候でしたが、生徒たちは様々な体験や経験を通して成長することができた3日間だったと思います。

【1日目】…雨天のため、キャンプファイヤーからキャンドルサービスに変更しました。

  

            車山ハイキング                 キャンドルサービス

【2日目】

  

                     農村(農業)体験

  

                   飯盒炊爨(カレーライス)

【3日目】

 

                           オリエンテーリング

 

☆5月19日(金) 第1回PTA運営委員会

〇PTA本部役員ならびに委員長・副委員長さんにお集まりいただき、1回目のPTA運営委員会を行いました。教頭より今年度の在籍生徒数及び年間行事予定についての説明、本部・各委員会より規約の確認と昨年度の活動報告を行いました。伊藤会長様からは、保護者の皆さんに負担感のない実行性のある活動を目指していきたいとのお話がありました。役員の皆様には荒天のなか来校いただき、ありがとうございました。今年度1年間、よろしくお願いいたします。

 

 

 

☆5月18日(木) 生徒総会

〇本日、生徒による最高議決機関である「生徒総会」を行いました。季節はずれの猛暑の中ではありましたが、集中して今年度の委員会活動について質疑・討議を行いました。

  

       議場         生徒会本部役員、議長・書記    タブレットによる資料配布

  

      採決               集計               質問

 

☆5月8日(月)~ 教育実習

〇3名の実習生が、教員を目指して生徒とともに学んでいます。2週目から本格的な実務や授業が始まりました。来校された際には、励ましの声がけをお願いいたします。

 ・養護…5月10日~6月6日(4週間)

 ・美術、英語…5月8日~26日(3週間)

  

      養護               美術              英語