常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

いよいよ出発

明後日から3年生は修学旅行となります。今日はその事前集会を5時間目に行いました。2年生の3学期から今にかけて実行委員を中心に各部会や班ごとに自分たちで準備を進めてきた修学旅行。たくさんのことを学び、修められるようにしたいという思いを全員で持ち、京都に行ってきます。 3年3組 広報委員

バースデイレク

今日はクラスで誕生日の友達がいたのでバースデイレクでどろけいをしました。バースデイレクでは、誕生日の人がいたらその人にレクを決めてもらいレクを行っています!レクだけでなく、黒板にメッセージを書いてもらったり誕生日の歌を給食の前に歌ってもらえたりします。前にはバースデイレクでなんでもバスケットをしたりしてとても盛り上がりました!1年4組広報委員

毎日の歌練習の様子

今は常盤松中学校の第二校歌の「変わらない場所」の歌練習をしています。もっと声が出せるようにこれから頑張ります!     1年5組広報委員

エコバッグでお買い物

今回の修学旅行で私たちは京都エコ修学旅行に参加し、アメニティグッズの持参、エコバッグの携帯、食事の食べ残しゼロ、ペットボトルキャップの回収などの取り組みを行いました。この取り組みの参加記念品としてエコバックを頂きました。これからも環境に配慮した活動をしていきたいです。 3年4組広報委員

睡眠について

 今回は「睡眠」についてです。4時間目に保健の授業があり、保健室の先生に睡眠について教えてもらいました。ちなみに写真に写っているのは睡眠クイズです!皆さんはこのクイズがわかりますか?答えはBの8時間~10時間です。1年1組では「睡眠時間が8時間以下しか取れていない」がほとんどでした。世界の睡眠平均時間は8時間だそうです。中学生は成長期なのでたくさん寝て、私は身長を伸ばしたいです!

皆さんもちゃんと睡眠をとって明日からの生活リズムを整えていきましょう!!

1年1組広報委員