常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

合唱曲決め

今回は5限に1学期の間クラスで歌う合唱曲を選びます。クラスの雰囲気や歌詞の内容、メロディーなどを聞いて良いなと思う合唱曲を選びます。いい合唱曲が歌えるように頑張ります! 1年4組広報委員

流教研

今日5月8日に流教研というものがありました。

早帰りでテスト前なので思いっきり遊んでテストを頑張りたいと思いました。2-3組広報委員会

テストに向けて

今日は、流教研があったので、早帰りでした。貴重な時間を使って勉強し、この先の実力テストや単元テストで良い点を取れるように頑張っていきます。

3年3組広報委員

初めての単元テスト

一年生は入学して一か月が経ちました。だんだんと慣れてきました。

そして今月に初めての単元テストがやってきました。

一生懸命勉強して頑張ります。   1年3組広報委員

歌声練習

本日から三学年では正式に郷愁歌の歌声練習が始まりました。テノール・バスパートでは役者声という声を出すために、発声練習をしました。みんなお腹から良い声を出すことができていました。  三年二組広報委員

挨拶グランプリ

今日は挨拶グランプリ投票日です

一年生のすべてのクラスがトロフィーを手に入れられるように頑張って挨拶をしています!

前回の挨拶グランプリ優勝クラスは4組でした。

挨拶グランプリのおかげで挨拶がより活発になったと思います

これからも常盤松中がたくさん挨拶できる学校になればいいなと思います。

1年4組広報委員

6時間日課

今日は、6時間日課で、3組は初めての技術がありました。ゴールデンウィーク明け初の授業でしたが、しっかり授業を聞いていてよかったです。 3年3組広報委員

純白のシャトルラン☆

今日はシャトルランだーーーー!!!!!!!!!!

三連休が終わった初日にシャトルランなんて悲しすぎる。でもあと三日で四連休だ!!!!

みんなは休日、何をしますか? 

                                            1年2組 広報委員

林間学校までの道のり

今日は、しおりの表紙の投票がありました!!

部屋割も決まって、本格的に林間学校の準備が始まったなと実感しました。

林間学校に行くのがとても楽しみです! 

                                              2年2組広報委員