プログラミング教育
1月24日(金) 来年度から新学習指導要領の全面実施となります。新しい学びとして各学年プログラミング教育が実施されることとなります。プログラミングというとパソコンを使って何かをプログラムしていくととらえがちですが、プログラミング的思考力を育むことが主な目的となります。とはいえ、パソコンを使う機会も増えますので、新小では、3学期にどの学級もPC室での授業を展開しています。
文字
背景
行間
令和2年度より流山市小規模特認校指定
流山市小規模特認校とは? https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001300/1001301/1001417.html