ダイヤリー2021年

朝の歌とQ-U実施

今朝は5年生の音楽委員会による朝の歌指導が2年生の教室で行われていました。

前に出ている5年生の音楽委員だけではなく、2年生も全員が朝の歌を歌いながら手で指揮をしていました。

6年生だけではなく5年生も学校のリーダーとして頑張っています。

1時間目が始まると4年生の教室ではハイパー「Q-U」が始まりました。3~6年生の全クラスで近日中に実施します。「Q-U」は、「やる気のあるクラスをつくるためのアンケート」「いごこちのよいクラスにするためのアンケート」という、2つの心理テストから構成されています。よりよいクラスを作るため、いじめのない学校生活にするために担任がその結果を学級づくりに活かしていきます。流山市の教育施策の一つです。