Diary 2019年

2019年

6年 校外学習 その1

 

 

6月20日(木)今日は6年生の校外学習です。午前中は国会議事堂の見学と参議院体験プログラムです。素晴らしく立派な態度で真剣に学習していました。これから午後の活動に出発します。

3・4年 ふれあい会

 

 

6月19日(水) 新川中央地区社会福祉協議会主催の「ふれあい会」が行われました。新川小からは毎年3・4年生が出席し、会の企画運営を担当します。第1部は体育館で地域のお年寄りとのゲームによるふれあい遊び、「新小エイサー」の演技、「見上げてごらん夜の星を」「幸せなら手を叩こう」の合唱です。第2部は各教室で給食会です。来てくださった方々は口々に「楽しかった」と言ってくださいました。

2年町たんけん

 

 

6月18日(火) 今日は2年生が3回目の町たんけんに出かけました。今日のルートは、学校~平方3号公園~福性寺~香取神社~愛宕ふれあいの森~学校です。子ども達はワークシートに気がついたことを記入したり、見つけたものをビンゴカードに記入し、ビンゴを楽しんだりしていました。

3・4年「ふれあい会」の練習、5・6年水泳教室

 

 

6月17日(月) 今日は朝から風は強かったのですが晴天、梅雨の晴れ間です。体育館では、19日(水)に行われる3・4年「ふれあい会」の練習を行っていました。運動会の「新小エイサー」をアレンジして踊ったり、地域の方とふれあいゲームの練習をしたりしました。午後には5・6年生が水泳学習をしていて、プールから歓声が聞こえてきました。泳ぐにはちょうど良い水温と気温です。とても気持ちよさそうに水に親しんでいました。

全校集会、6年オランダ教室

 

 

6月12日(水) 全校集会が行われました。市内陸上大会、市民陸上大会をはじめたくさんの表彰があり、新川小の子ども達の頑張りを皆で賞賛しました。保健委員会から虫歯の予防について、紙芝居やクイズを使って分かりやすく注意を呼びかけました。5校時には6年生のオランダ教室も行われました。オランダの国について、オランダ人の先生からスライドや動画、クイズを織り交ぜて学ぶことができました。

1年心臓検診、4年ゴーヤの栽培授業

 

 

6月11日(火) 今日の1校時に1年生の心臓検診がありました。図書室を少し改造して、ベッドを作り、そこに安静の状態で寝て、体にたくさんの検診器具をつけて検査します。静かに落ち着いて検診を受けることができ感心しました。3・4校時には4年生のゴーヤの栽培授業が行われました。ゴーヤの先生に今年も来ていただき、ツルが出始めた苗を、花壇に植え芽欠きもしました。きれいなグリーンカーテンができるのが待ち遠しいです。

雨の日でも落ち着いて授業

 

 

6月10日(月) 今日は月曜日しかも朝から雨、子ども達は外にも遊びに出られず、ずっと屋内で過ごしています。6月の生活目標は「室内での過ごし方を工夫しよう」です。これからの梅雨の時期、休み時間も室内で有意義に過ごしてほしいと思います。さて、授業時間はというとご覧の通りさすが高学年、どの学級も落ち着いて学習しています。

5年 林間学園 3日目 その2

 

 

赤城青少年交流の家の退所式では、優秀団体賞に選ばれ表彰されました。その後スバル矢島工場の見学をしました。ロボットが正確に沢山の機械を組み立てる様子、鉄板が一気にプレスされ自動車のパーツに変わる様子、人が手際良く指示書に従って小さな部品を取り付ける様子を間近に見ることができました。この後は群馬子どもの国で昼食をとり、学校に向けて帰路につきました。

5年 林間学園 3日目 その1

 

 

お早うございます。今日は朝から雨です。6時に起床して、荷物や布団の整理をして、朝の集いで元気にラジオ体操をしてようやく目が覚めた感じです。少し疲れも出てきているようですが、最後までしっかり掃除をして赤城青少年交流の家を出発したいと思います。

5年 林間学園 2日目 その4

 

今日も天気に恵まれ、全ての活動を予定通り終えることができました。入浴後の星空観察では、星空に間を通り抜ける人工衛星や、木星の明るい光を見て歓声をあげていました。写真が暗くて申し訳ありません。