Diary 2019年

2019年

6年 校外学習 その1

 

 

6月20日(木)今日は6年生の校外学習です。午前中は国会議事堂の見学と参議院体験プログラムです。素晴らしく立派な態度で真剣に学習していました。これから午後の活動に出発します。

3・4年 ふれあい会

 

 

6月19日(水) 新川中央地区社会福祉協議会主催の「ふれあい会」が行われました。新川小からは毎年3・4年生が出席し、会の企画運営を担当します。第1部は体育館で地域のお年寄りとのゲームによるふれあい遊び、「新小エイサー」の演技、「見上げてごらん夜の星を」「幸せなら手を叩こう」の合唱です。第2部は各教室で給食会です。来てくださった方々は口々に「楽しかった」と言ってくださいました。

2年町たんけん

 

 

6月18日(火) 今日は2年生が3回目の町たんけんに出かけました。今日のルートは、学校~平方3号公園~福性寺~香取神社~愛宕ふれあいの森~学校です。子ども達はワークシートに気がついたことを記入したり、見つけたものをビンゴカードに記入し、ビンゴを楽しんだりしていました。

3・4年「ふれあい会」の練習、5・6年水泳教室

 

 

6月17日(月) 今日は朝から風は強かったのですが晴天、梅雨の晴れ間です。体育館では、19日(水)に行われる3・4年「ふれあい会」の練習を行っていました。運動会の「新小エイサー」をアレンジして踊ったり、地域の方とふれあいゲームの練習をしたりしました。午後には5・6年生が水泳学習をしていて、プールから歓声が聞こえてきました。泳ぐにはちょうど良い水温と気温です。とても気持ちよさそうに水に親しんでいました。

全校集会、6年オランダ教室

 

 

6月12日(水) 全校集会が行われました。市内陸上大会、市民陸上大会をはじめたくさんの表彰があり、新川小の子ども達の頑張りを皆で賞賛しました。保健委員会から虫歯の予防について、紙芝居やクイズを使って分かりやすく注意を呼びかけました。5校時には6年生のオランダ教室も行われました。オランダの国について、オランダ人の先生からスライドや動画、クイズを織り交ぜて学ぶことができました。

1年心臓検診、4年ゴーヤの栽培授業

 

 

6月11日(火) 今日の1校時に1年生の心臓検診がありました。図書室を少し改造して、ベッドを作り、そこに安静の状態で寝て、体にたくさんの検診器具をつけて検査します。静かに落ち着いて検診を受けることができ感心しました。3・4校時には4年生のゴーヤの栽培授業が行われました。ゴーヤの先生に今年も来ていただき、ツルが出始めた苗を、花壇に植え芽欠きもしました。きれいなグリーンカーテンができるのが待ち遠しいです。

雨の日でも落ち着いて授業

 

 

6月10日(月) 今日は月曜日しかも朝から雨、子ども達は外にも遊びに出られず、ずっと屋内で過ごしています。6月の生活目標は「室内での過ごし方を工夫しよう」です。これからの梅雨の時期、休み時間も室内で有意義に過ごしてほしいと思います。さて、授業時間はというとご覧の通りさすが高学年、どの学級も落ち着いて学習しています。

5年 林間学園 3日目 その2

 

 

赤城青少年交流の家の退所式では、優秀団体賞に選ばれ表彰されました。その後スバル矢島工場の見学をしました。ロボットが正確に沢山の機械を組み立てる様子、鉄板が一気にプレスされ自動車のパーツに変わる様子、人が手際良く指示書に従って小さな部品を取り付ける様子を間近に見ることができました。この後は群馬子どもの国で昼食をとり、学校に向けて帰路につきました。

5年 林間学園 3日目 その1

 

 

お早うございます。今日は朝から雨です。6時に起床して、荷物や布団の整理をして、朝の集いで元気にラジオ体操をしてようやく目が覚めた感じです。少し疲れも出てきているようですが、最後までしっかり掃除をして赤城青少年交流の家を出発したいと思います。

5年 林間学園 2日目 その4

 

今日も天気に恵まれ、全ての活動を予定通り終えることができました。入浴後の星空観察では、星空に間を通り抜ける人工衛星や、木星の明るい光を見て歓声をあげていました。写真が暗くて申し訳ありません。

5年 林間学園 2日目 その3

  

 

今日の午後の活動は野外炊飯です。釜戸に薪をくべ、火を起こし、カレーを煮込みます。野菜も皮をむき、丁度よい大きさに協力して切りました。釜戸の係と調理の係の連携が素晴らしく、絶妙な煮込み具合でした。自分達で作ったカレーは格別なおいしさで全て完食でした。

5年 林間学園 2日目 その2

 

 

赤城アドベンチャープログラムも終盤です。どのグループも着々とミッションをクリアする度に仲間との絆が深まっていきました。

5年 林間学園 2日目 その1

 

 

6月6日(木)今朝はお日さまも出て、爽やかな風が吹きわたる絶好の天気になりました。6時に起床し掃除、朝の集いで元気にラジオ体操をしました。朝食を食べたら赤城アドベンチャープログラムに出発です。

5年 林間学園 1日目 その4

 

 

午前午後の活動を全て終え、赤城青少年交流の家に到着しました。夕べの集いでは今晩共に宿泊する7つの団体が顔合わせをしました。夕食を済ませた後はキャンプファイアで最高に盛り上がりました。とても充実した1日でした。

5年 林間学園 1日目 その2

 

 

赤城山の大沼湖畔で昼食、買い物を済ませました。これから覚満淵のハイキングに出かけます。

5年 林間学園 1日目 その1

 

 

6月5日 5年生は林間学園に出発しました。雷雲が心配されましたが、現地は晴れ間もあり、清々しい気候の中登山をしこれから昼食をとります。

1年生 2回目の学校探検

 

 

6月4日(火) 今日は1年生が2回目の学校探検をしました。1回目は2年生のお兄さんお姉さんが案内してくれましたが、今日は1年生だけでの探検です。ぐるぐる迷ったり、仲間とはぐれたりもありましたが、見つけたことをしっかり記録しながら探検することができました。

朝学習・書写ボランティア、調理実習

 

 

6月3日(月) 今日は6年生の朝学習に本年度初めてボランティアの先生が来てくださいました。これから毎週月曜日6年生、木曜日5年生にボランティアの先生が子ども達の学習を見てくださいます。また、3年生の初めての毛筆習字の学習にもボランティア先生方が来てくださいました。筆のおろし方からはじまり、基本の筆の動かし方を学びました。そして、6年2組は家庭科の調理実習をしました。一人ひとり思い思いの朝食を手早く作ることができました。

耳鼻科検診

 

5月31日(金) 耳鼻科検診が行われました。鼻、耳、喉、それぞれをお医者さんに診てもらいます。待っているときの態度も良く、スムーズに検診を進めることができ、昨年よりずいぶん早く終わりました。本日治療勧告のお知らせが届いた児童は、早めの受診をお願いします。

2年生サツマイモの苗植え

 

 

5月30日(木)爽やかな天気のもと、2年生は生活科の学習でこれから成長を見守るサツマイモの苗を植えました。地域の方に貸していただいた学校の裏の畑を、JAとうかつさんが耕し、畝を作りマルチシートまではっていただきました。今日はJAとうかつの方も来ていただき、苗の植え方を教えてもらい子ども達が一人3本ずつ植えました。

アルミ缶回収・読み語り

 

 

5月29日(水) 今日は朝からあいにくの雨、蒸し暑く梅雨のような1日のはじまりでした。雨の中PTAの役員や、ちょこボラの皆さん、そして今年度から環境委員会の児童が加わり、アルミ缶の回収を行いました。元気のよいあいさつが響き、たくさんのアルミ缶に気分が晴れました。そして、その後は読み語りの時間、子ども達がいつものように絵本に夢中になりました。それから朝の会で各教室から聞こえてくる今月の歌の美しい響き、すっかり気分は晴れ渡りました。

1年生防犯教室

 

 

5月28日(火) 今日は警察の方に来ていただき、1年生の防犯教室が行われました。先日の交通安全教室では、自動車に対しての安全でしたが、今日は不審者に対してどう身を守るかの学習です。合い言葉「いか・の・お・すし」をロールプレイを交え教わりました。ついて行かない、乗らない、大声を出す、すぐに知らせる、ずっと覚えていてほしいと思います。

あいさつ運動、1年生学校探検

 

 

5月27日(月) 今朝は今年度初めてのあいさつ運動がありました。北部中の生徒会の皆さんも来てくださり、新川小の児童会役員や委員長と一緒に元気にあいさつ運動ができました。また今日は1年生の学校探検も行われました。2年生と一緒に学校の中を探検しました。上手に1年生をリードする2年生がすっかり頼もしく見えました。

6年プール掃除

 

 

5月24日(金) 6年生がプールの掃除をしてくれました。昨日先生達でプールの中の落ち葉やゴミをあらかじめ掃除しておいたので、今日はプールサイドやプールの壁、床、側溝などをブラシで磨きました。昨日まで汚かったプールが嘘のように、日光に照らされ輝きました。6年生の皆さんありがとうございました。

陸上大会報告会

 

5月23日(木)の朝、運動部が体育館に集まって昨日の流山市小学生陸上競技大会の報告会をしました。選手一人一人が、昨日の大会を振り返り自分自身の感想や今後の目標、後輩に向けて伝えたいことを自分の言葉で発表しました。「みんなの応援や声援は必ず選手に届いている、これからも心のこもった応援ができる新川小であってほしい」という感想には心から感動しました。

流山市小学生陸上競技大会

 

 

5月22日(水) 柏の葉競技場で流山市小学生陸上競技大会が開かれました。選手は、自己ベストを更新した児童が多く、全体としてとても良い結果を出すことができました。市内でも人数の少ない16校中14番目の学校ですが、並み居る大規模校を追い抜き、男子9位、女子9位、総合8位という見事な成績でした。今までの応援ありがとうございました。

1・2年生 交通安全教室

 

5月21日(火) 1・2年生は交通安全教室を行いました。警察の方や交通安全推進隊の方達にお越しいただき、道路の歩行の仕方や、信号の見方、道路の横断の仕方について学びました。あいにくの雨天だったため、体育館でDVDを見ながらの学習でした。「とまる・みる・まつ」今日学んだ一番大切なこと、ご家庭でも話題にしていただければ嬉しいです。

運動会

 

 

5月18日(土) 令和元年度春大運動会が行われました。先週までの天気予報が嘘のようにとても良い天気に恵まれ、全ての競技を終了することができました。子ども達も練習期間の短い中、よく頑張りました。保護者の皆様地域の皆様、ご支援とご協力本当にありがとうございました。

運動会前日準備

 

 

5月17日(金) 運動会の前日準備を5・6年生で行いました。雨の心配も無く、全ての準備を行うべく頑張りましたが、時間内では全て終えることはできませんでした。子ども達はまだ完成していない校庭を見て残念そうでしたが、明日の朝になったら、しっかり準備ができています。安心してゆっくり休んでください。

運動会 全体練習

 

5月16日(木) 最後の運動会全体練習がありました。とても暑い中、長時間みんなよく頑張りました。開閉開式の練習やラジオ体操、応援練習と今までの仕上げをし、最後に初めての赤白対抗綱引きをしました。綱引きは3年生以上のリレー選手以外の児童が参加します。今日は白組が勝ちました。

陸上部を励ます会

 

 

5月15日(水)の1校時に校庭で陸上部を励ます会が行われました。来週22日(水)に柏の葉競技場で行われる流山市小学生陸上競技大会に学校の代表として出場する選手を全校児童が応援しました。選手の児童は練習の時よりも、皆の応援に励まされベストの記録が出せた子も多くいました。

運動会全体練習

 

 

5月13日(月) 今日は運動会の2回目の全体練習を行いました。開閉開式やラジオ体操、を復習し、今日初めての大玉送りを練習しました。今日は、白組が勝ちましたが、本番はどちらが勝つか楽しみです。その後応援練習をしました。特に応援歌は赤も白も素晴らしく声が出ていました。

学級委員任命式・朝の応援練習

 

 

5月10日(金) 昨日の昼休み、校長室で1学期の学級委員任命式を行いました。さすが学級の代表、とても立派な態度で任命状を受け取ることができました。今日の朝学習の時間は、応援団が各教室に行き、応援練習をしました。ペットボトルを手に応援団のリードで練習しました。学校中に応援歌と元気な応援が響き渡りました。

1年図工、3年学区探検、5・6年運動会の練習

 

 

5月9日(木) 1年生は図工「ひかりのくにのなかまたち」に取り組みました。家からたくさんの光を通したり、きらきら光ったりする材料を持ってきて、思い思いの作品を作りました。3年生は社会科の学習で自分たちの住んでいる地域の土地の様子を調べに行きました。5・6年生は運動会の表現の練習を校庭で行いました。色とりどりのフラッグがはためき、とてもきれいでした。

学校協働地域推進本部 樹木の剪定

 

 

5月8日(水) 地域の方11名が、学校協働地域推進本部のコーディネーターの方の声かけで校庭の樹木の剪定のために集まってくださいました。運動会に向けてよりよい学校環境のために毎年協力していただいています。本当にありがとうございました。

運動会全体練習

 

 

5月7日(火) 10連休も終わり、子ども達は元気に学校へ戻ってきました。今日は暑くもなく、絶好の練習日和でした。初めての全体練習では、集団行動、ラジオ体操、応援団長紹介などをしました。6年生のしっかりとした態度を手本に、どの学年も頑張っていました。

運動会の練習

 

 

4月26日(金) 今日は肌寒い天気でしたが、体育館は連休前の最後の練習に頑張る子ども達の熱気に包まれていました。高学年の表現運動の練習では、各学級息を合わせてウエーブをの練習をしていました。青空の下できれいなウエーブが見られるのを楽しみにしていてください。

歯科検診

 

4月25日(木) 歯科検診が行われました。口を大きく開けてア~ン、次は閉じてイ~。歯と歯茎の状態、そして歯並びを歯医者さんに診てもらいました。治療が必要なお子さんには、お手紙を渡しました。早めの治療をお願いします。

入学を祝う会

 

 

4月24日(水) 1年生の入学を祝う会が行われました。6年生と手をつなぎ、少し緊張した様子の1年生でしたが、先生クイズや、ゲーム「新川小学校へ行こうよ」では、笑顔いっぱいになりました。新川小の子ども達がまた、仲良くなれました。

運動会練習開始

 

 

4月23日(火) 今日から運動会の練習が始まりました。今日は、体育館で表現運動の練習が中心でした。気温が高く、子ども達は汗をかきながら頑張っていました。

3年リコーダー講習会、地区児童会

 

 

4月22日(月) 3年生は講師の先生をお招きしてリコーダー講習会を行いました。3年生になると音楽の時間は音楽室で専科の先生と音楽の授業を行います。楽器も鍵盤ハーモニカからリコーダーが主となります。そこでリコーダーの専門の先生から、基本的なことを教わりました。また、今日は年度始めの地区児童会が行われ、登校班ごとに担当の地区委員さん、高学年の班長さんを中心に話し合いをし、その後集団下校しました。

学習参観・全体会・懇談会

 

 

4月19日(金) 本年度最初の学習参観・全体会・懇談会が行われました。多くの保護者の方がご来校され、子ども達も張り切って学習に取り組んでいました。

学力テスト・1年生給食2日目

 

 

4月18日(木) 今日は、2年生~6年生まで算数と国語の学力テストの日でした。特に6年生は全国学力学習状況調査です。みんな真剣な面持ちで、集中して取り組んでいました。いつも静かなのですが、今日は一段と校舎の中がシーンと静まりかえっていました。
今日は1年生の給食2日目です。準備や片付けの時には、5年生のお兄さんお姉さんが手伝いにきてくれます。牛乳パックを上手く切り開くのにはまだ時間がかかりそうです。

避難訓練・6年生博物館出前授業・1年生給食初日

 

 

4月17日(水) 今日は避難訓練がありました。新しい教室からの避難経路を確認しました。無駄話が一切無く真剣に取り組むことができました。6年生は社会で歴史の学習が始まりました。今日は流山市立博物館の学芸員の方々に出前授業をしていただきました。五千年前の本物の土器を目の前にして子ども達は興味津々でした。また、今日から1年生の給食も始まりました。今日の献立はチキンカレー、ひじきのサラダ、お祝いゼリーと子ども達の大好きなメニューでした。

朝の部活動・1年生朝の支度

 

 

4月16日(火) 朝の運動部の練習は、5月の陸上大会に向けて種目別練習に入りました。気合いの入ったかけ声やあいさつが、校庭に響き渡っています。1年生の教室では、6年生が朝の支度を手伝っています。1年生も日に日に慣れて、上手になってきました。明日からいよいよ給食も始まります。

日常の授業の様子

 

 

4月15日(月) 新年度が本格的に始まって2週間目、先週はまるまる1週間の学校で疲れたことでしょう。今日は月曜日、少し朝は元気がなかった子ども達も、授業が始まる頃にはいつものように集中して学習する様子が見られ安心しました。写真は2年2組生活科、4年1組算数、6年3組国語の授業と保健室で行われた5年2組の聴力検査の様子です。

1年生小学校生活3日目・運動会に向けて

 

 

4月12日(金) 1年生は今日も元気に全員登校できました。朝は6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、支度が少しずつ、早くなってきました。朝の会では、元気なあいさつができ、健康観察では、大きな声で返事ができています。発育測定もしました。さて、運動会に向けて、校庭では、短距離走のタイムを計り始めました。写真は4年生です。そろそろ疲れがたまってくる頃です。週末はゆっくり休んで、また月曜日元気に登校してほしいと思います。

1年生 小学校生活2日目

 

 

4月11日(木) 今日も1年生は元気に全員登校してきました。今日は教室や昇降口、トイレ、手洗い場、特別教室等々学校の中での生活の仕方について、お勉強しました。自分で自分のことがきちんとできるように初めは丁寧に、指導しています。帰りの支度の手順もすぐに覚えることができ感心しました。

入学式

 

 

4月10日(水) 入学式が行われました。1年生66名全員元気に、式に参加することができました。2年生は、式の中で「くじらぐも」の劇を披露しました。劇中に歌った歌がとても元気よく、見ている1年生も笑顔になりました。在校生代表として参加した6年生も、さすが最高学年という立派な態度でした。

給食開始・入学式準備

 

 

4月9日(火) 今日から給食が始まりました。今日はバターライスのミートソースがけとかぶの洋風スープでした。久しぶりの給食やっぱりおいしい!、食缶が空っぽになりました。午後からは5年生と6年生が入学式の準備をしました。新入生のために友達と力を合わせて、しっかり作業することができました。

新学期2日目

 

 

4月8日(月) 新学期が始まり2日目、子どもたちは元気に登校してきました。新しい学級、友達、担任の先生とも少しずつ慣れてきたようです。新しく先生になった3人の先生も笑顔で明るくがんばっています。温かく見守ってくださるようお願いします。

着任式・始業式

 

 

 4月5日(金) 平成31年度の着任式・始業式が行われました。新しく12名の先生方が着任し、教職員45名、転入生と10日に入学する1年生を合わせて児童数405名でスタートしました。今年度も引き続きご協力のほどお願いいたします。