2022年6月の記事一覧
がんばれ!西初中生!
空手の授業が始まって、2週間が経ちました。週に3回ある体育の授業で、空手の演武の練習をしてきました。1年生にとっては初めての空手で、1時間目は少々戸惑っているようでしたが、本日は見違えるほどの動きを見せていました。脚や腕の動きで出る音や気合の声も迫力が出てきて、全員の動きも統一感があり、とても格好良いと思いました。何より、子ども達一人一人の気持ちの違いに驚きを感じています。空手の池田先生からも「かなり上手になりました」とお褒めのお言葉をいただきました。来週の月と火で、1学期の空手の授業は終わりになります。最後まで気を引き締めて、しっかりと学習に取り組んでほしいと思います。ちなみに、脱いだ上履きもきれいに揃っており、素晴らしいと思いました。
いよいよ明日は市内大会です。多くの子ども達が参加する3年生ですが、5時間目の授業にも集中してしっかりと取り組んでいました。
国語の授業では「AIは哲学できるか」という短い話を読んだ後、「AIにできる仕事」と「AIにできない仕事」について、自分の考えをまとめて発表していました。子ども達が「AIにできない仕事」として選んだ職業には「教師」「保育士」「お母さん」「ディズニーランドのキャスト」などなど…どうしてその職業を選んだのかを聞いてみると「感情」とか「気持ち」という言葉が出てきました。授業を見ながら、どんな職業に就いても「AI」に負けない、優しい気持ちを持った子ども達に育ってほしいと思いました。
隣の学級は英語の授業です。絶滅危惧種に関する英語の文を読み、タブレットを使って絶滅が心配される動植物について調べていました。パンダやゾウ、サイなど動物園で見られる身近な動物も絶滅危惧種に指定されていることを知り、びっくりしていました。
技術の授業をしている3年生の学級は、「はんだごて」を使って部品を作っていました。熱い「はんだごて」ですので、煙を出しながらの作業でした。「明日は市内大会だから火傷しないように気を付けて!」と声をかけてしまいましたが、集中している子ども達にとっては心配ご無用。どんな状況であっても集中できる子ども達は、とても立派だなあと思いました。
放課後、久々の晴れ模様に、明日への期待が感じられました。明日の市内大会に出場する選手の皆さん、西初石中の代表として、悔いのないよう精一杯がんばってください!先生たちは、みんな全力で応援しています!