ブログ

いじめ防止授業

 本日1年生を対象にいじめ防止授業プログラムを実施しました。日常で起こり得る出来事を映像を通して、加害者・被害者・傍観者としての視点で学びました。

 映像を視聴して、自分だったらどうするかを、ワークシートをもとに考え、それぞれ発表し合いました。様々な視点から考えてみることで、1人1人違った意見が出てきて、発表を聞く側もとても勉強になり、有意義な時間となりました。ご家庭でも今日の話をぜひ、話題にしてみてください。