むかいっこニュース

Jアラート訓練

9月3日(金)

 

 午前、午後のグループともJアラート訓練を行いました。

 ミサイルが発射され、近くに着弾の恐れがあるという想定での訓練です。

 窓から離れて、防災頭巾をして耳をふさぎ、目を閉じて机の下にもぐります。

 

 低学年の様子を見に行くと、静かに指示を聞いて一次避難ができていました。

 解除までに少し時間があったのですが、ずっと教室がしーんとしていました。

 これまでの避難訓練の成果が出ているようです。