東小 最新ニュース

東小日記

東小学校60周年記念式典

 11月6日、1~3時間目に60周年記念式典を行いました。

 式典では始めに、読書感想文、夏休み作品展、あずたんの表彰式を行いました。セレモニーでは、各学年の代表児童による、テープカットを行いました。花火の点火後、カラフルな煙の中から、60周年記念マスコットキャラクターのあずたんが登場しました。その後、あずたんからみんなへメッセージがあり、児童達はしっかり聞いていました。

 東小学校は創立から今年で60年経過しました。今回の式典を通じ、児童達は、今までの卒業生が築き上げた東小学校の伝統を感じ取ることができました。これからも「仲良く、かしこく、元気よく」を大切にし、日々励んで参ります。

 来校していただいた皆様。運営に協力して下さった児童会の児童達、各学年の役割を一生懸命に取り組んでくれた児童のみなさんありがとうございました。

     

            (式典の様子)

      (セレモニー:テープカットの様子)

  

                     (表彰式の様子)

 

  

  (新しいユニフォーム紹介)       (60周年クイズ)        (あずたん登場シーン)

 

・寄贈品紹介

 

   (校長先生手作りあずたんの楯とアンモナイトのキーホルダー)      

        

     (あずたんから、あずたんシールとキーホルダー)

1年生 引き渡し訓練

 11月5日の5時間目に緊急時に備え、1年生の引き渡し訓練を行いました。

児童達は保護者の方が来るまで、しっかりと待機することができていました。無事問題なく引き渡しが完了しました。

 ご協力して下さった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

  

 

3年生 昔の会

 11月4日に体育館にて、「昔の会」を行いました。

 地域住民の方々が、昔の道具について説明をしてくださいました。実物の釜を見ながら、昔のお米の炊き方を学んだり、火鉢や、笹かさなど普段中々見ることのできない道具を見ることができました。

 昔の会の開催にご協力いただいた地域住民の方々、お忙しい中ありがとうございました。

  

4年生 骨授業

 先日4年生が理科で骨の授業を行いました。

 魚やカエルの骨格や、人の骨格など、様々な動物の骨格を観察しました。実物大の骨格を見たり触ったりすることで、自分達の身体のつくりや、他の動物たちとの違いについて発見することができました。

 

  

3年生 博物館出前授業

 10月30日の1~4時間目に体育館で博物館出前授業を行いました。

博物館から昔使われていた道具などを持ってきていただき、児童に説明をしてくれました。釜や七輪など、普段なかなか見られない道具を興味津々に見ていました。

 

1年生 公園探検

 10月30日の1~3時間目に1年生は公園探検を行いました。

 みんなで、近くのやまびこ公園へ行きました。公園には、多くの動植物がいました。この季節になると、落ち葉やドングリなどが多く落ちていました。児童達は、動植物を観察したり、落ち葉で遊んだりしていました。

  

2年生 第3回学区探検

 10月28日の2時間目に第3回学区探検(最終回)を行いました。

 今回は松ヶ丘公園へ行きました。天気はとても晴れて、気温も涼しく、探検日よりでした。

児童達は、配布された学区の地図を見ながら移動し、自分達がどこにいるのかを地図にマーキングしたりしながら、探検しました。

 

   

かがやきの森ガイドツアー

 東小学校の体育館裏には「かがやきの森」という大きな森があります。

 お昼休みに杉田先生がかがやきの森へ児童と同行し、森の動植物などを説明してくれるガイドツアーを開催しました。児童達は興味深く先生の話を聞いていました。

 これからも随時お昼休みに開催していきます。興味のある児童のみなさんはぜひ参加してみてください。

 

    

 (かがやきの森へ出発します)   (動植物について詳しく教えてくれます)

(児童は興味深く観察していました)

 

2年生 第2回学区探検

  10月22日の2時間目に、第2回学区探検を行いました。

 2回目の学区探検では、東部近隣公園へ行きました。

みんなで歩きながら、配布された学区内の地図に自分がいる場所を確認し、マークを付けたりしました。

 

  

5年生 トヨタオンライン授業

 10月15日の1時間目にトヨタオンライン授業を行いました。

九州の福岡県にあるトヨタの宮田工場とオンラインにて繋がり、自動車産業について、自動車ができるまでを学習しました。

児童は集中して工場の方のお話を聞き、最後の質問タイムでは多くの児童が手を挙げて質問をしていました。

社会科の授業にて事前に自動車産業について学習していたため、多くの児童がクイズに全問正解していました。

(宮田工場にオンラインにて見学しました。)

(自動車が完成するまでを学習しました。)

(児童達は積極的に質問し、真剣に聞いたり、メモをとるなどしていました。)