東小 最新ニュース

東小日記

2/2 令和6年度入学説明会

 本日、令和6年度の新1年生保護者を対象にした入学説明会が行われました。会場の準備や片付けは4月から最高学年になる5年生が行ってくれました。会では学校生活で必要な学用品や下校、日課等についての説明や、特別支援教育についての話、PTA、地域支援コーディネーターの話などをさせていただきました。その後、さんすうセットや学用品の購入をして終了となりました。4月の元気な1年生が入学してきてくれることを東っ子も職員一同も楽しみにしています。

      

2/2 3年生消防署見学

 本日、3年生が近隣の流山東消防署へ社会科見学へ行きました。消防署では、4つのブースに分かれて署内を見学したり、消防車を見学したりしました。実際に本物の消防署の見学や消防士の話を聞くことができて子どもたちにとって有意義な時間となりました。今後、学習でまとめをしていきます。

2/1 児童会役員引き継ぎ式

本日から2月に入りました。今年度も残すところ30日程度となりました。これまで東小をリードしてきた児童会役員と来年度東小をリードしていく新児童会役員との引き継ぎ式が本日行われました。1人ひとりこれまでの思いや、来年度の抱負を全校に伝え、新旧役員がしっかりと引き継ぎを行うことができました。

      

1/31 学校表彰

 昨日1月30日のかがやきタイム(ロング昼休み)の時間を使い、表彰を行いました。2学期からこれまでの児童達の頑張りを全校に知ってもらう良い機会となりました。また、今回の表彰では、習い事の野球チームの表彰もしました。校内外で活躍する東っ子をこれからも応援お願いします。

      

1/30 6年生卒業プロジェクト(3年生)

 本日、6年生の卒業プロジェクトの一貫として、3年生に大なわを教えてくれました。授業の最後には、ほとんどの3年生が「最初より大なわが得意になった!」といっており、6年生の力を再確認することができました。卒業まで残り少ないですが、最後まで東小を引っ張っていってほしいと思います。

 

1/29 大谷翔平選手のグローブでキャッチボール 

 本日から大谷選手のグローブを使ってのキャッチボールが始まりました。グローブを持って校庭に出ると「大谷グローブだ。」と多くの児童たちが興味を持っていることがうかがえました。これを機に大谷選手の願いである、野球に親しむ機会を持ってもらえればと思います。

1/26 5年生調理実習

 本日は5年3組が、1月24日は1組、1月23日は2組が調理自習を行いました。お米を研いで、鍋で炊くことで、お米が炊き上がる過程を学びました。また、栄養のバランスを考えながら班で具材を考え、味噌汁を作りました。炊飯器ではなくお鍋でお米を炊くことの難しさを感じながらも楽しく行うことができました。ぜひお家でもお米を炊いたり、味噌汁を作ったりしてほしいですね!!

 

1/25 5年2組、聞こえの授業

 おおたかの森小学校の難聴指導教室に通う児童が、クラスの友達に難聴について知ってもらう授業を通級担任と共に実施しました。耳の構造や音の聞こえる仕組み、難聴の方の聞こえ方などクイズや体験を通して学ぶことができました。とても充実した1時間となりました。授業後、「初めて同じクラスになり、難聴のことがわかりました。これから助けられることがあったら何でも言って下さい。」や「こんなに聞こえづらいのかと思い、もっと協力しあっていきたいと思った。」など、とても温かい振り返りがクラスの友達からあがりました。素敵な授業をありがとうございました。

1/25 3年生クラブ見学会

4年生から始まるクラブ活動に向けて、どのクラブに入るか参考にするために、見学会を行いました。興味をもったクラブをメモしたり、質問を考えたりしながら見学をすることができました。来年度どのクラブで活動するのか、今から楽しみですね。

  

1/24 1年生・6年生縄跳び交流会

 本日、6年生の卒業プロジェクトの一環で、1年生に縄跳びを教える会が行われました。6年生の実行委員の児童が企画、運営して全3回実施する予定です。本日は前跳びやかけ足跳びなどの技に挑戦しました。交流を深めながら双方にとって良い思い出になればと思っています。

 

1/23 4年生部活動開始

 本日から4年生の部活動体験入部が始まりました。運動部には60名近く、音楽部には20名近くの4年生が参加しています。金曜日までの4日間を体験入部の期間として、希望者は来週から本入部となります。来年度の陸上大会や市内音楽発表会に向けて基礎練習から頑張っています。朝練習のみの活動となりますが保護者の方々にもご協力頂ければと思います。

    

1/22 代表委員会

 先日の児童会役員選挙によって決まった新体制の児童会役員のもと、「卒業を祝う会」に向けての代表委員会が行われました。緊張した面持ちではありましたが、しっかりと議事を進行することができました。どのような卒業を祝う会になるか楽しみです。

   

1/19 不審者対応避難訓練

 本日、3時間目に流山警察、生活安全課の方をお招きして訓練をしました。警察官の方が不審者に扮して教室に入る想定で、子供たちは体育館へ避難をしました。子供たちは、落ち着いて避難することができていました。いざといときに自分の身を守ることができるように、引き続き安全指導をしていきます。

      

1/18 大谷選手からのグローブ お披露目会

 大谷選手から寄付されたグローブを全校児童へお披露目しました。実際に6年生の代表児童がグローブを使ってキャッチボールをしました。代表児童の子からは「大谷選手に感謝しています。これから野球の大会などで優勝できるように頑張っていきたいです。」と感想を話してくれました。今後は各教室にグローブを回し触れてもらう機会を作ります。また、校庭の一角でキャッチボールスペースを作り、クラス毎に割り当てを回して使用していきます。

  

1/23 4年生体験入部開始

 本日より4年生の部活動体験入部が始まりました。運動部には60名近く、音楽部には20名近くの児童が参加しました。今週の体験入部期間を経て来週から本入部となります。朝練習のみの活動となりますが、児童にとって充実した活動ができるように教職員で指導に当たっていきます。保護者の皆様もご協力よろしくお願いします。

  

 

1/16 都道府県の歌

 東小で数年前に作られた「都道府県の歌」を、2学期に引き続き6年生が4年生へ教えに行きました。3学期は歌だけでなく、地図帳を指さしながら都道府県の場所を覚える段階へ進みました。児童によっては地図帳は見ずに日本地図をイメージしてジェスチャーをできる子も出てきました。引き続き6年生から4年生へ楽しく教えていければと思います。

  

1/17 3学期の部活動開始

 火曜日から3学期の部活動が再スタートしました。参加を希望する5、6年生が一足先に始まり、来週から4年生が一週間の体験入部期間を経て本入部となります。6年生は4、5年生に部活動の伝統を引き継ぎ、4、5年生は音楽発表会や陸上大会に向けて練習を進めていきます。朝早くから頑張る児童に保護者の皆様もご協力をお願いいたします。

本日は音楽部の活動の様子を紹介します。音楽部では現在、それぞれの楽器で基礎練習を重ねています。

 

1/15 大谷翔平選手のグローブが届きました

 年末からニュースになっている大谷翔平選手のグローブが、本日、流山市教育委員会を通して、東小学校に届きました。今後、子供たちに紹介し、手に取って扱う機会を作っていきたいと考えています。

      

          

1/15 4年生対象部活動説明会

 昼休みに4年生を対象にした部活動説明会が行われました。明日から5,6年生の部活動が始まり、来週から4年生が仮入部となります。運動や楽器の演奏が好きな人、新しいことに挑戦してみようと思っている人、どんな人にもチャンスがあります。是非お家で相談し、新たな挑戦をしてほいいと思います。

      

1/15  タグラグビー出前授業(6年生)

 本日、プロラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東葛」から2名の選手(たくちゃん、くらちゃん)が来校し、6年生にタグラグビーを教えて下さいました。限られた時間の中でタグラグビーのルールを学びながら体を動かしました。いざゲームとなると、トライを目指しパスを繋いで駆け抜けていました。とても貴重な経験ができました。

      

      

1/12 校内席書会(5,6年生)

 本日は、1,2時間目が小学校生活最後の席書会となった6年生、3,4時間目が5年生でした。どちらの学年も冬休みに練習を積み重ねた成果を十分に発揮して書くことがでいていました。来週、16日と17日の2日間で校内書き初め展が行われます。15:40~17:00までと限られた時間ではありますが、子供たちの頑張りを是非ともご参観ください。

      

   

1/11 校内席書会(3,4年生)

 本日から校内席書会が始まりました。今日は、体育館で3,4年生が指導を受けました。冬休みに練習してきた成果を発揮して一生懸命書いていました。校内書き初め展が今から楽しみです。

      

1/10 児童会役員選出に向けて

 本日の朝学習の時間に、5年生と4年生を対象とした、児童会役員選出に係る説明会を行いました。6年生の児童会役員から、仕事内容や、やりがいについて話をしてもらいました。東小学校をより良くしていくために、全校を引っ張るリーダーを決める選挙がいよいよ始まります。立候補をした子達には、自信を持ってがんばってほしいと思います。

      

1/9 3学期始業式

 様々なイベントがあった冬休み、本当に色々なことがありましたが、本日子供たちは元気に登校してきました。始業式は、2学期の終業式に続きリモートで実施しました。どの教室でも、真剣に話を聞き、新たな年を頑張ろうという姿勢がみられました。3学期はあっという間に過ぎてしまいます。一日、一日を大切にして過ごしていこうと思います。今年ももよろしくお願いいたします。

      

               

12/22 2学期終業式

運動会やかがやき発表会など、様々な行事があった2学期でしたが、本日終業式を迎えました。終業式ではサンタクロースが登場し、子供たちに通知表というプレゼントを届けてくれました。また、冬休みの過ごし方についても話がありました。子供たちにとって安全で、楽しく、実りのある冬休みになることを願っています。2学期もありがとうございました。良いお年をお迎えください。

      

12/21 2学期大掃除

 本日2学期の大掃除が行われました。自分が2学期の4ヶ月間で使った学校に感謝して、普段の掃除の時間では落としきれない汚れや、中々手を付けられない場所をきれいにしました。どの学年も一生懸命取り組む姿が見られ、新年を気持ちよく迎える準備が整いました。

      

      

 

12/20 都道府県の歌

 東小学校には「都道府県の歌」というものがあります。今までは5年生から4年生に引き継がれていたのですが、新型コロナウイルスの感染拡大により、途切れてしまっていました。そこで、6年生から伝えていくことになりました。2学期は歌を覚えるために、4年生と6年生が2人か3人でペアを作り、一緒に練習をしています。

 3学期には振り付けで都道府県の位置関係を覚えていきます。今後も東小学校の伝統となっていけばと思います。

  

12/19 5年生、なかよし学級読み聞かせ

本日、5年生の3クラスとなかよし学級で読み聞かせが行われました。興味を誘う話し口で今日も子供たちは釘付けでした。方言を交えた語りや紙芝居など、学年に合わせたお話を読み聞かせてくださいました。とても良い時間となりました。

      

12/18 学校評価アンケートの配付

 本日、児童子供たちを通して学校評価アンケートを配付いたしました。今年度の学校行事や教育活動などの学校の取り組みについてのご評価を入力していただき、来年度の教育活動に活かして参りたいと思います。尚、実施は本日配付の手紙に記載されているQRコードを読み取っていただき、行ってください。ご協力よろしくお願いします。

   

12/15 ヘルスバレーボール大会 保護者説明会

 本日16時から体育館でヘルスバレーボールの保護者説明会を行いました。ヘルスバレーは流山市発祥のスポーツで、例年の大会も非常に盛り上がっています。ヘルスバレーボールクラブに所属している児童と6年生の児童に募集をかけ、チームを作っています。今年度は東小学校から3チームが出場する予定です。放課後に練習を進め、大会で良い成績が残せることを期待しています。

 

12/13、14 書き初め練習

 13日、14日の2日間で書き初めの練習を行いました。学年ごとに体育館に集まり、相原先生の指導の下、練習に取り組みました。昨年度よりも気温が高めだったこともあり、集中して筆を動かす姿が見られました。冬休みに家で練習をした後、3学期に校内席書会として授業で取り組みます。ご自宅で練習をしている姿を見たら応援をよろしくお願いします。

  

 

12/13 1年生トイオ

 本日は、1年生でトイオ(プログラミング教育)の学習が行われました。東京理科大生もお手伝いに駆け付け、子供たちの学習のサポートをしてくださいました。プログラミングに意欲的に取り組んでいました。

12/12読み聞かせボランティア、トイオ(プログラミング教育)

本日は、3年生で読み聞かせ、2年生でトイオ(プログラミング教育)の学習が行われました。3年生は食い入るように話を聞いたり、内容を聞いて突っ込みを入れたりしながら終始楽しい雰囲気で行われました。2年生では、理科大生もお手伝いに駆け付け、子供たちの学習のサポートをしてくださいました。キューブがゴールに辿り着くためにどのような命令をすれば良いかしっかり考えていました。

      

12/11 なかよし学級合同交流会

 本日、向小金小学校、長崎小学校、八木南小学校の特別支援学級の子供たちを迎えて、合同交流会が行われました。サンタクロースの登場や、各校が準備したレクリエーション、そしてみんなが楽しみにしていたプレゼント交換会と終始子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえてくる素敵な時間となりました。帰るときには名残惜しそうに手を振る姿が見られました。今から来年の交流会が楽しみです。

      

      

12/8 6年生外国語科 記者会見をしよう

 本日の2、3、4時間目に各クラスの外国語の授業で英語を使った記者会見を行いました。普段は教科担任の先生と外国語指導員で授業を進めていますが、本日はスペシャルゲストとしてスーパーバイザーの「ジョン先生」をお招きしました。マイクの前で、ジョン先生やクラスの友達からの質問に答える児童の姿を見ていると、まるで教室が記者会見場になっているようでした。

 授業の最後にはジョン先生への質問タイムがあり、積極的に発言する児童の姿が見られました。

           

           

12/7 6年生調理実習

 今週、6年生の調理実習が行われました。栄養バランスのとれた献立を立て、副菜を実際に作るというものでした。自宅から持参した材料や調味料を使い、一生懸命料理していました。「きんぴら」や「煮物」などの凝った料理も見られ、家庭科室が良い香りに包まれました。

         

12/6 東部中生職場体験2日目

本日も本校卒業の東部中生が職場体験に来ました。昨日の経験を活かし、積極的に仕事をしたり、子供たちと関わったりしていました。子供たちはお兄さん、お姉さんと一緒に勉強したり、遊んだりするのがとても楽しかったようで、昼休みはどの中学生も引っ張りだこでした。小学生も中学生も、この経験を活かしてより良い学校生活を送ってほしいと思います。

      

      

12/5 ふれあい遊びの会、東部中生職場体験1日目

本日、東部中の2年生7名が職場体験にきました。久しぶりの小学校、小学生に戸惑いながらも、元気な子供たちと優しく関わっていました。また、ふれあい遊びの会も行われ、2,4,5年生がかがやきタムで楽しく過ごしました。鬼ごっこなどには中学生も加わり遊ぶ姿が見られました。子供たちは中学生のお兄さん、お姉さんに大喜びで、折り紙のプレゼントを贈っていました。

      

12/4 健康教育講座 喫煙防止

 本日の5時間目に6年生を対象に喫煙防止についての授業がありました。杉下医院の杉下先生を講師にお招きし、動画や資料を用いてわかりやすく話していただきました。質問の時間には子供たちからたくさんの質問があり、丁寧に回答していただきました。自分のことだけではなく、周りの人への悪影響があることを子供たちは学んでくれたと思います。

  

12/1 寒さに負けず

 今日から12月に入り、2学期も残すところあと3週間となりました。昨日とは変わって、今日は気温も低く寒さの厳しい1日でしたが、あずまっ子達は元気に外に出て遊んでいました。「子供は風の子」と言いますが、これからも寒さに負けず、元気に過ごし、良い冬休みを迎えてほしいと思います。

      

11/30 東っ子マラソン

 本日、晴天の下、マラソン記録会が行われました。10月末から始まった練習の成果を発揮しようと、どの児童も一生懸命に走ることができました。待っている児童が応援する様子がどの学年でも見られ、最後まで走りきる力になったと思います。また保護者の方々もたくさんの応援ありがとうございました。

  

 

11/29 邦楽鑑賞会(5年生)

 本日、5年生の邦楽鑑賞会が行われました。琴の演奏や尺八の演奏を聞いたり、「冬げしき」の演奏に合わせて歌ったりと楽しい時間を過ごしました。尺八と琴の演奏体験では、尺八を吹くことの難しさを感じたり、琴で日本の民謡曲「さくら」を弾いたりと貴重な経験を積むことができました。普段の音楽の授業や部活動につなげていってほしいです。

11/28 ふれあい遊びの会(1,3,6年生)

 本日、今年度2回目のふれあい遊びの会がかがやきタイム(ロング昼休み)で行われました。1学期に続き、6年生が遊びを企画し、進行をしました。どのグループもとても楽しそうに活動する姿が見られました。これからも学年の壁を越えて仲良く楽しい生活を送ってほしいです。

      

11/27 1年生校外学習

 本日、1年生は校外学習でアクアワールド大洗水族館へ行きました。みんなでアシカやイルカのショーを見たり、グループで水族館内を見学したりしました。どの児童も嬉しそうにお弁当やおやつを食べていました。バスの中ではバスレク係を中心に盛り上がりました。ルールを守って楽しい校外学習でした。

11/24 5年生校外学習

本日、5年生が埼玉県へ校外学習に行きました。午前中は羽生市にある武州中島紺屋で藍染め体験を行い、午後は大宮にある鉄道博物館へ行きました。世界で一つだけ、自分だけの藍染めハンカチに子供たちはとても満足そうな表情でした。また、お弁当もとても嬉しそうに食べていました。鉄道博物館では修学旅行に向けてお土産を買う体験も行いました。多くのお客さんで大変混雑していましたが、決められた見學時間を守り、グループ活動をすることができました。5年生にとって充実した1日になったのではないでしょうか。

      

      

      

11/22 クボタ オンライン工場見学

   

 本日、5年生の児童が社会の授業で学習している自動車の生産に関連した「株式会社クボタ」のオンライン工場見学を実施しました。組み立てラインや工場の方の説明をよく聞き、ノートにたくさんのメモを取る姿が印象的でした。クイズコーナーでは迷いながら手を挙げる子や自信満々に手を挙げる子など真剣に取り組む姿が見られました。

11/21 音楽部大感謝祭

 「大感謝祭」と称して本日のかがやきタイムを利用して音楽部の引退コンサートが開かれました。これまで練習してきた曲の発表だけでなく、観に来た児童や職員も巻き込んで一緒に演奏を行いました。「音を楽しむ」まさにそんな姿が見られた時間でした。最後にはアンコールもかかり、「アンダーザシー」を再び演奏してくれました。これまでの地域行事への参加や市内発表会、お疲れさまでした。これからも音楽を楽しむ気持ちを忘れずに!

      

11/21 東っ子マラソン記録会試走

 本日、今月末に行われる東っ子マラソン記録会に向けて試走が行われました。本番と同じ時間で、本番と同じ流れで行いました。どの学年もスムーズに実施することができていました。あと1週間、最後まで自分の記録が伸びるように練習に取り組んで欲しいと思います。初めての記録会に臨む1年生の写真を載せます。

      

11/18 かがやき発表会

本日、かがやき発表会が行われました。昨日のリハーサルは子供たち同士で見合いましたが、今日はお家の方々に観てもらうということで、昨日とはまた違った緊張感を持って発表に臨んでいました。気合いの入った表情でとても良い発表をしていました。多くの保護者の方々に参観していただけて子供たちにとっても良い時間となりました。ありがとうございました。

      

      

11/17 かがやき発表会リハーサル

本日かがやき発表会のリハーサルが行われました。地域の方々や幼稚園の園長先生、中学校の校長先生もお越しいただき子供たちの発表を見ていただきました。どの学年もこれまでの練習の成果、学習の積み重ねが現れた発表となりました。明日の本番に向けて6年生が会場の準備をしてくれました。きれいな会場で行う明日も楽しみです。